上東 泰 | 日本道路公団試験研究所橋梁研究室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上東 泰
日本道路公団試験研究所橋梁研究室
-
上東 泰
中日本高速道路(株)名古屋支社 建設事業部
-
上東 泰
日本道路公団 試験研究所 道路研究部橋梁研究室
-
上東 泰
日本道路公団保全交通部保全企画課
-
上東 泰
道路公団
-
野島 昭二
日本道路公団試験研究所橋梁研究室
-
紫桃 孝一郎
日本道路公団 試験研究所 橋梁研究室
-
紫桃 孝一郎
日本道路公団 東北支社建設部構造技術課
-
宮川 豊章
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
宮川 豊章
京都大学大学院工学研究科
-
紫桃 孝一郎
日本道路公団試験研究所橋梁研究室
-
宮川 豊章
京都大学大学院 工学研究科
-
紫桃 孝一郎
日本道路公団試験研究所道路研究部橋梁研究室
-
丸屋 剛
大成建設(株)技術センター
-
丸屋 剛
大成建設 技術セ
-
丸屋 剛
大成建設株会社技術センター土木技術研究所
-
丸屋 剛
大成建設(株)土木技術研究所土木構工法研究室
-
丸屋 剛
大成建設(株) 技術センター土木技術研究所土木構工法研究室
-
丸屋 剛
大成建設(株) 技術センター 土木技術研究所
-
谷口 秀明
三井住友建設(株)技術研究開発本部 技術開発センター 土木構造材料研究グループ
-
谷口 秀明
三井住友建設(株)技術研究開発本部 技術研究所 土木研究開発部
-
谷口 秀明
(株)青木建設研究所 材料研究室
-
内田 美生
住友大阪セメント セメント・コンクリート研
-
本荘 清司
日本道路公団試験研究所道路研究部橋梁研究室
-
井手上 文雄
日本道路公団東京管理局八王子管理事務所
-
長谷 俊彦
日本道路公団静岡建設局
-
宮本 健次
日本道路公団中部支社豊田工事事務所
-
谷口 秀明
三井住友建設(株)技術開発センター
-
長谷 俊彦
日本道路公団 試験研究所 橋梁研究所
-
長谷 俊彦
日本道路公団試験研究所 静岡建設局・建設局・構造技術課
-
長谷 俊彦
日本道路公団 試験研究所 橋梁研究室
-
谷口 秀明
三井住友建設 技研
-
谷口 秀明
三井住友建設(株)技術開発センター 土木材料グループ
-
本荘 清司
道路公団
-
谷口 秀明
三井住友建設
-
長谷 俊彦
日本道路公団
-
内田 美生
住友大阪セメント(株)セメント・コンクリート研究所
-
谷口 秀明
(社)プレストレスト・コンクリート建設業協会(PC建協)
-
武田 均
大成建設(株)技術センター土木技術研究所
-
内田 美生
住友大阪セメント株式会社 セメント・コンクリート研究所
-
吉田 敦
日本道路公団試験研究所交通環境研究部保全研究室
-
望月 秀次
日本道路公団本社管理事業総括部
-
藤木 慶博
オリエンタル建設(株)・(株)安部日鋼工業JV
-
本間 淳史
日本道路公団 静岡建設局
-
森川 英典
神戸大学工学部
-
鈴木 永之
日本道路公団試験研究所 橋梁研究室
-
鈴木 永之
日本道路公団 試験研究所 道路研究部 橋梁研究室
-
本間 淳史
中日本高速道路(株)中央研究所
-
本間 淳史
日本道路公団技術部構造技術課
-
本間 淳史
日本道路公団 静岡建設局 静岡工事事務所
-
永元 直樹
(社)プレストレスト・コンクリート建設業協会
-
本間 淳史
道路公団
-
永元 直樹
三井住友建設(株)土木管理本部pc設計部
-
羽生 賢一
住友大阪セメント株式会社セメント・コンクリート研究所
-
忽那 幸浩
日本道路公団 中部支社 建設第二部
-
小野 聖久
日本道路公団 試験研究所
-
武田 均
大成建設(株)
-
安松 敏雄
日本道路公団 試験研究所
-
吉田 敦
日本道路公団東京管理局 千葉管理事務所保全課
-
今井 昌文
オリエンタル・大成・川田共同企業体
-
佐々木 伸行
日本道路公団 中部支社 豊田工事事務所
-
大山 佳則
矢作川橋西工事 鹿島・三井住友・横河共同企業体
-
中村 譲
矢作川橋西工事 鹿島・三井住友・横河共同企業体
-
山本 徹
矢作川橋西工事 鹿島・三井住友・横河共同企業体
-
忽那 幸浩
Construction Department 2, Japan Highway Public Corporation Chubu Branch
-
柳井 修司
矢作川橋西工事(鹿島・三井住友・横河)jv
-
藤木 慶博
矢作川橋東工事(オリエンタル・大成・川田)JV
-
笠原 等
矢作川橋東工事(オリエンタル・大成・川田)JV
-
菅野 昇孝
(社)プレストレスト・コンクリート建設業協会
-
水越 睦視
住友セメント(株)セメント・コンクリート研究所
-
望月 秀次
日本道路公団四国支社建設部構造技術課
-
望月 秀次
日本道路公団技術部構造技術課
-
枦木 正喜
日本道路公団中部支社上郷工事区
-
柳井 修司
鹿島建設・三井住友建設・横河プリッジ共同企業体 工事課
-
枦木 正喜
日本道路公団 中部支社 豊田工事事務所
-
内田 美生
住友セメント(株)セメント・コンクリート研究所
-
一宮 充
株式会社横河ブリッジ 技術本部研究所
-
柴桃 孝一郎
日本道路公団 試験研究所 道路研究部橋梁研究室
-
忽那 幸浩
日本道路公団 中部支社 建設第二部 構造技術課
-
忽那 幸浩
中日本高速道路(株)中部地区 名古屋工事事務所
-
忽那 幸浩
日本道路公団 中部支社
-
望月 秀次
日本道路公団 四国支社建設部構造技術課
-
一宮 充
横河ブリッジ技術本部研究所
-
笠原 等
第二東名矢作川橋(pc上部工)東工事オリエンタル建設・大成建設・川田建設共同企業体
-
山本 徹
鹿島建設(株)中部支店 佐奈川橋工事事務所
-
菅野 昇孝
(社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 耐久性委員会リラレッシュ Wg 委員
-
森川 英典
神戸大学工学研究科市民工学専攻
-
小野 聖久
日本道路公団試験研究所橋梁研究室
-
羽生 賢一
住友大阪セメント(株)セメント・コンクリート研究所
-
本間 淳史
日本道路公団静岡建設局静岡工事事務所
著作論文
- ウォータージェット技術を利用した新旧コンクリート構造物の一体化処理
- PCグラウトの施工技術の現状と非破壊検査による点検
- 波形鋼板ウェブ橋のせん断座屈挙動に関する実験的研究
- コンクリート中の鋼材腐食と外観変状の予測および外観変状による予測の修正
- 塩害劣化したRC中空床版橋への吹付けによる断面修復工法の適用
- 内部塩分と凍結防止剤により劣化したRC中空床版橋への劣化予測に基づく計画的維持管理の適用
- 第二東名高速道路 矢作川橋 : 鋼床版箱桁およびPC波形ウェブ箱桁との接合部の設計・施工概要
- 第二東名高速道路 矢作川橋における主桁の急速施工
- 繊維系材料を用いたコンクリート構造物のはく落防止に関する研究(コンクリート用骨材および混和材料)
- 世界初[波形鋼板ウエブPC・鋼複合斜張橋]における高強度コンクリートの施工 : 第二東名高速道路 矢作川橋上部工
- PC グラウトの補修技術の開発
- 長さ60mmの鋼繊維を用いた鋼繊維補強コンクリートの諸性状に関する研究
- 併用継手のすべり耐力に及ぼすウェブ先締めの影響に関する実験的研究
- 長支間PC床版の移動輪荷重走行疲労試験による耐久性評価
- II. 「維持管理」
- コンクリートの劣化と維持管理
- 2284 繊維補強コンクリートによるプレキャスト床版継手部の合理化に関する研究(短繊維補強コンクリート(構造))