三輪 健二 | お茶の水女子大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
著作論文
-
牧野篤著, 『シニア世代の学びと社会 大学がしかける知の循環』, 勁草書房刊, 2009年9月発行, 四六判, 272頁, 本体価格2,500円
-
ドイツの生涯学習における学習論と学習ネットワーク論--ドイツ社会教育施設の視察をふまえて
-
東海大学における社会人入試制度の研究 : 第二工学部の調査から
-
座談会/生涯学習研究の軌跡と、生涯学習社会の構築に向けて (生涯学習社会の諸相--その理論・制度・実践)
-
〈翻訳〉Cranton,P. Professional Development as Transformative Learning. Jossey-Bass. 1996.(P.クラントン『おとなの学びを創る』)[部分訳]
-
グループF (お茶の水女子大学実践研究ラウンドテーブル 省察し実践するコミュニティ) -- (各グループの感想)
-
The activities of non-formal adult education in Japan
-
専門職が大学院で学ぶということ(その2)宇都宮大学公開講座『実践研究方法論』(2007)における組織学習の試み
-
学生・院生が学習支援者として力量を形成するプログラム--演習と卒論指導の事例をふまえて (生涯学習演習および卒論指導をめぐる考察)
-
成人教育・社会教育の実践分析と評価 (特集 学びの実践分析と評価)
-
教師が自らの力量を高めていくこと--至民中学校の授業公開と実践記録が意味するもの
-
研修報告 実践の省察を通して成人教育学を学ぶということ--ドイツでの研修で得たもの
-
ドイツの生涯学習事情 (特集 生涯学習の現状)
-
社会教育学の「原風景」と成人の学習(連載企画 : 専門分野の最前線と研究動向)
-
専門職が大学院で学ぶということ--成人学習論特論1(2004)を例にして
-
著者から書評者へ 赤尾勝己氏の〈書評〉に対して
-
成人の学習--本年報のねらい (成人の学習)
-
国際成人教育における比較と協同の視点
-
市民講師の養成プログラム--平成15年度「けんかつ市民講師塾」を事例として
-
提案論文 ヨーロッパの生涯学習事情--成人教育指導者のためのザルツブルク・トークを中心に
-
成人の学習ニーズの個別化に関する一考察
-
成人教育学演習覚え書き
-
成人学習者の特性と学習方法--P.クラントン『おとなの学びをつくる』翻訳ノ-ト(その2)
-
東海大学における国内留学制度の研究 : 国内留学生への調査から
-
成人の自己決定型学習と意識変容の学習--P.クラントン「おとなの学びをつくる」翻訳ノ-ト
-
おとなの学習者と教育学の再構成--ドイツと日本の二律背反的な成人教育論をめぐって (特集 教育改革の思想)
-
「評価」と「学習権」をめぐって(対談) (特集 「生涯学習時代」の"評価"を評価する)
-
生涯学習の体系化と教育学の役割 (特集:今,教育学に問われていること)
-
「生涯学習」時代の「学び」の課題と展望 (住民の学びをどう支えるか)
-
ドイツにおける余暇・余暇政策と成人教育 (週休2日制・学校週5日制と社会教育) -- (国際比較)
-
「生涯学習時代の社会教育」黒沢惟昭編
-
生涯学習「体系化」概念をめぐる諸論議 (生涯学習体系化と社会教育) -- (特論 生涯学習体系化に関する理論的考察)
-
西ドイツの成人教育教授理論--経験志向の学習活動について (社会教育の国際的動向) -- (各論)
-
西ドイツの継続教育--職員の専門職化論を中心に (生涯教育政策と社会教育) -- (生涯教育政策の比較教育的検討)
-
西ドイツにおける勤労青年教育の現状--能力主義と失業の重圧 (現代社会と青年教育) -- (青年教育の国際的動向)
-
現代中国の社会教育の課題を明確化--「中国の社会教育関係者を囲む会に参加して」(講演会報告) (生涯学習に対応する公民館)
-
マルカム・S.ノ-ルズ博士講演会--生涯学習とアンドラゴジ- (成人教育事業の開発)
-
高度産業社会における継続教育
-
赤尾勝己著, 『生涯学習社会の可能性 市民参加による現代的課題の講座づくり』, ミネルヴァ書房刊, 2009年10月発行, A5判, 373頁, 本体価格5,000円
-
大学におけるコミュニティ学習支援者の力量形成 : お茶の水女子大学の社会教育主事講習を中心に (特集 学習支援者としての社会教育職員養成の展望)
-
「評価の逆機能」と社会教育における評価 (社会教育における評価) -- (「社会教育における評価」の理論的な枠組み)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク