杉本 幸弘 | 自衛隊熊本病院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
杉本 幸弘
麻生飯塚病院呼吸器内科
-
杉本 幸弘
自衛隊熊本病院
-
千場 博
熊本大学医学部附属病院 薬剤部
-
千場 博
熊本地域医療センター
-
干場 博
熊本地域医療センター呼吸器科
-
千場 博
熊本地域医療センター呼吸器科
-
藤井 慎嗣
熊本地域医療センター呼吸器科
-
藤井 慎嗣
熊本地域医療センター呼吸器内科
-
藤井 慎嗣
熊本地域医療センター呼吸器内科:西日本がん研究機構(WJOG)
-
蔵野 良一
熊本地域医療センター病理部
-
杉本 幸弘
熊本地域医療センター呼吸器科
-
蔵野 良一
熊本地域医療センター病理
-
古川 絵梨
熊本地域医療センター呼吸器科
-
内村 明光
熊本地域医療センター内視鏡部
-
千場 博
熊本市医師会地域医療センター内科
-
藤井 慎嗣
熊本市医師会熊本地域医療センター呼吸器科
-
古川 絵梨
熊本地域医療センター
-
杉本 幸弘
熊本市医師会熊本地域医療センター呼吸器科
-
蔵野 良一
熊本市医師会熊本地域医療センター病理部
-
蔵野 良一
熊本市医師会
-
千場 博
熊本地域医療センター呼吸器内科
-
古川 絵梨
熊本市医師会熊本地域医療センター呼吸器科
-
加瀬 勝一
自衛隊福岡病院内科
-
内村 明光
熊本市医師会熊本地域医療センター病理部
-
稲吉 厚
熊本地域医療センター外科
-
杉本 幸弘
自衛隊福岡病院呼吸器内科
-
鍬田 知子
熊本地域医療センター呼吸器科
-
峯下 昌道
自衛隊熊本病院
-
河野 修一
防衛医科大学校呼吸器内科
-
杉本 親寿
防衛医大第3内科
-
杉本 親寿
防衛医科大学第3内科
-
山下 啓史
熊本市医師会熊本地域医療センター消化器科
-
河野 修一
防衛医科大学校感染症・呼吸器内科
-
佐藤 絵梨
熊本地域医療センター呼吸器科
-
高橋 利弘
熊本労災病院
-
古川 理絵
熊本市医師会熊本地域医療センター呼吸器科
-
河野 修一
熊本地域医療センター呼吸器内科
-
田上 弘文
熊本地域医療センター外科
-
加瀬 勝一
自衛隊熊本病院外科
-
杉本 親寿
防衛医科大学校第3内科
-
杉本 幸弘
熊本医師会熊本地域医療センター呼吸器科
-
千場 博
熊本医師会熊本地域医療センター呼吸器科
-
藤井 慎嗣
熊本医師会熊本地域医療センター呼吸器科
著作論文
- 左主気管支が嚢状拡張したBronchomegaly(Mounier-Kuhn症候群)の1例
- 感染症への対策 (特集 肺癌生存期間延長の謎--今何が起こっている?) -- (肺癌治療における副作用対策)
- 23.呼吸器内視鏡での処置により診断しえた気管内血管腫の1例(第31回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 30.再発非小細胞肺癌に対してGefitinibを2回以上投与した22例の解析(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 肺癌による癌性髄膜症の臨床的検討 : 髄腔内化学療法の有効性の考察
- P-184 内視鏡的Endobronchial metastasisに対して気管支鏡下マイクロ波治療を行った直腸大腸癌及び腎癌の6例(気管・気管支,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-108 再発非小細胞肺癌に対してGefitinibを2回以上投与した22例の解析(分子標的治療3,第49回日本肺癌学会総会号)
- OR7-3 癌性気道狭窄病変に対するマイクロ波腫瘍凝固療法(PDTなどの内視鏡的治療,一般口演7,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- W1-2 経皮的肺穿剌診による脳卒中発作(おもに空気塞栓)の予防策の検討(リスク・マネージメント,ワークショップ1,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 癌による主気管支閉塞で生じた一側完全無気肺に対してマイクロ波腫瘍凝固療法により一葉以上の含気を回復した11例の検討
- 40.フルコナゾールの経気管支鏡的気管内投与が有効であったアスペルギローマの2例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 64.両側後縦隔原発のmyelolipomaの1例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- 36.肺癌による癌性髄膜症で長期生存できた9例の臨床的検討(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- P-523 呼吸困難を呈したcolo-rectal cancerの肺及び縦隔リンパ節転移(一般演題(ポスター) 転移性肺腫瘍2,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-514 両側後縦隔に対称性に存在するmyelolipomaの1切除例(一般演題(ポスター) 縦隔腫瘍3,第48回日本肺癌学会総会号)
- 薄壁空洞を呈した原発性肺癌の検討 : 薄壁空洞形成機序についての考案
- 21.胸水貯留で発症し局麻下胸腔鏡が診断に有用であった虫垂癌の1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 20.胸腔鏡検査で卵巣癌と確定診断できた1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 6.癌性気道閉塞による一側完全無気肺に対してマイクロ波腫瘍凝固術により一葉以上の含気を回復した11例の検討(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P-420 肺癌による癌性髄膜症の15例の臨床的検討(転移の診断・治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 喫煙が呼吸器に与える影響 : 50歳前後の男性自衛官における検討
- 34. 多数の気管・気管支隆起病変を有した肺扁平上皮癌の1例(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 17. 左主気管支が嚢状に拡張したBronchomegalyの1例(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P-121 ゲフィチニブ (イレッサ)^【○!R】の2回以上投与の臨床的検討(分子標的治療1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 41. ゲフィチニブを2回以上投与した13症例の検討(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- P16-5 左主気管支が嚢状に拡張したBronchomegaly (Mounier-Kuhn症候群?)の一例(ポスター16 症例5,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P7-4 多数の気管・気管支隆起病変を有した肺扁平上皮癌の一例(ポスター7 症例1,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 薄壁空洞を呈した原発性肺癌の7例(52 早期・微小肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 気管支鏡検査で発見された下咽頭・喉頭癌9症例の検討(21 多発癌・重複癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 76. 短期間に著明な骨転移の出現とその進展増悪で急速な転帰をたどった肺腺癌の1例(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- W1-6 気管支鏡下生検時における大量気道出血の対策(気道出血の診断と治療方針)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 3. 気管支胸腔瘻(膿胸)と難治性気胸に対してシリコンガーゼとヒストアクリルブルーにより気管支充填術を行った3症例(第19回 熊本県気管支鏡研修会)