岩本 次男 | 神奈川歯科大学保存修復学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岩本 次男
神奈川歯科大学保存修復学講座
-
寺中 敏夫
神奈川歯科大学 口腔治療学講座 保存修復学分野
-
岩本 次男
神歯大・保存I
-
岡田 周策
神奈川歯科大学口腔治療学講座保存修復学分野
-
岡田 周策
神歯大・保存
-
岡田 周策
神奈川歯科大学歯科保存学講座
-
岡田 周策
神奈川歯科大学保存修復学講座
-
寺中 敏夫
神歯大・保存修復
-
花岡 孝治
神奈川歯科大学口腔治療学講座保存修復学分野
-
二瓶 智太郎
神奈川歯科大学口腔治療学講座保存修復学分野
-
里吉 正徳
神奈川歯科大学 歯科保存学講座
-
好野 則夫
東京理科大学工学部工業化学科
-
花岡 孝治
神歯大・保存I
-
里吉 正徳
神奈川歯科大学歯科保存
-
澤 直之
神歯大・保存修復
-
斎藤 滋
神奈川歯科大学口腔生化学教室
-
清水 忠
神奈川歯科大学補綴学教室第2講座
-
宮本 尚
神奈川歯科大学歯科保存学講座
-
清水 忠
神奈川歯科大学附属歯科技工専門学校
-
倉田 茂昭
神歯大・歯科生体工学
-
布村 成具
東京工業大学精密工学研究所
-
若菱 仁
神奈川歯科大学附属歯科技工専門学校
-
仁科 匡生
神奈川歯科大学附属歯科技工専門学校
-
熊田 勝一
神奈川歯科大学・保存修復学講座
-
仁科 匡生
神大技
-
若菱 仁
神大技
-
山中 秀起
神歯大・歯科・保存
-
山中 秀起
神歯大・保存修復
-
倉田 茂昭
神歯大・歯・歯科生体工学
-
杉崎 新一郎
神奈川歯科大学口腔治療学講座保存修復学分野
-
鈴木 勝
神奈川歯科大学口腔治療学講座保存修復学分野
-
川瀬 俊夫
神奈川歯科大学生体工学教室
-
肥後 矢吉
東京工業大学精密工学研究所
-
木下 文雄
神大技
-
三橋 晃
神奈川歯科大学歯学部咬み合わせリエゾン診療科
-
布村 成具
東京工業大学
-
澤 直之
神歯大・保存I
-
尾田 善彦
東京工業大学精密工学研究所
-
熊田 勝一
神奈川歯科大学保存修復学講座
-
澤 直之
神奈川歯科大学保存修復学講座
-
寺中 敏夫
神奈川歯科大学 歯科補綴
-
篠塚 嘉昭
神奈川歯科大学保存修復学講座
-
斎藤 隆嗣
神奈川歯科大学歯科保存学講座
-
斎藤 隆嗣
神奈川歯科大学 保存修復
-
森 淳一
神歯大技
-
青木 英夫
神奈川歯科大学補綴学教室第3講座
-
藤田 忠寛
神奈川歯科大学歯科補綴学講座
-
木下 文雄
神奈川歯科大学附属歯科技工専門学校
-
荻原 早紀子
神奈川歯科大学保存修復学講座
-
藤田 忠寛
神奈川歯科大学補綴学教室第3講座
-
三ツ井 邦晴
神奈川歯科大学歯科保存学講座
-
三橋 晃
神歯大保
-
森 淳一
神奈川歯科大学附属歯科技工専門学校
-
肥後 矢吉
東京工業大学
-
三橋 晃
神奈川歯科大学口腔治療学講座歯内療法学分野
-
中嶋 正
神歯大・保存i
-
川瀬 俊夫
神奈川歯科大学歯科生体工学
-
向井 義晴
神奈川歯科大学 口腔治療学講座 保存修復学分野
-
松沢 征
神奈川歯科大学口腔治療学講座保存修復学分野
-
倉田 茂昭
神奈川歯科大学生体材料器械学講座
-
斎藤 正寛
神奈川歯科大学歯科保存学分野
-
高垣 裕子
神奈川歯科大学歯学部口腔生化学教室
-
向井 義晴
神奈川歯科大学口腔治療学講座保存修復学分野
-
小泉 忠彦
神奈川歯科大学 歯科保存学講座
-
二瓶 智太郎
神歯大・保存修復
-
好野 則夫
東理大・工業化学
-
松本 好史
神奈川歯科大学歯科保存学講座
-
高垣 裕子
神奈川歯科大学口腔生化学
-
高垣 裕子
神奈川歯科大
-
富山 潔
神奈川歯科大学口腔治療学講座歯科保存学分野
-
根岸 秀幸
神奈川歯科大学2003年度OSCE実行委員会
-
熊田 勝一
神歯大・保存I
-
尾田 善彦
東工大・精工研
-
肥後 矢吉
東工大・精工研
-
布村 成具
東工大・精工研
-
松澤 征
神奈川歯科大学保存修復学講座
-
藤原 努
神奈川歯科大
-
藤原 努
神奈川歯科大学歯科生体工学教室
-
中野 完
神奈川歯科大学口腔生化学教室
-
倉田 茂昭
神奈川歯科大学化学教室
-
植田 正彦
太平化学産業株式会社研究開発部
-
斉藤 隆嗣
神奈川歯大
-
斉藤 隆嗣
神奈川歯科大学保存修復学講座:神奈川歯科大学口腔生化学教室
-
植田 正彦
太平化学KK品質保証部
-
藤田 忠寛
神歯大・補綴
-
根岸 秀幸
神奈川歯科大学歯科生体工学講座
-
今井 喜良
神奈川歯科大学口腔生化学教室
-
青木 英夫
神歯大・補綴
-
斎藤 正寛
神奈川歯科大学保存学第1講座
-
斎藤 正寛
神奈川歯科大・口腔治療・歯科保存
-
長尾 大輔
神奈川歯科大学保存修復学講座
-
向井 かつみ
神奈川歯科大学保存修復学講座
-
川野 賢哉
神奈川歯科大学保存修復学講座
-
林辺 勝
神奈川歯科大学保存修復学講座
-
長尾 大輔
長尾歯科
-
花田 孝治
神奈川歯科大学・保存修復学講座
-
山崎 恭敬
神奈川歯科大学保存修復学講座
-
宮国 敏
神奈川歯科大学保存修復学講座
-
植田 正彦
太平化学産業株式会社
-
富山 潔
神奈川歯科大学 口腔治療学講座 保存修復学分野
-
斉藤 隆嗣
神奈川歯科大学保存修復学講座
-
岩本 次男
神奈川歯科大学保存第一講座
-
三ツ井 邦晴
神歯大・保存修復
-
倉田 茂明
神歯大・歯科生体工
-
好野 則夫
東京理大・工業化学
-
小泉 忠彦
神奈川歯科大学
-
久保田 顕正
神歯大・保存I
-
熊田 さえみ
神歯大・保存I
-
倉田 茂昭
神奈川歯科大学
-
藤田 忠寛
神奈川歯科大学歯科補綴学教室第三講座
-
好野 則夫
東理大・工・工業化学
著作論文
- 培養ウシ象牙芽細胞におけるMatrix形成と石灰化
- B-7 ウシ象牙質由来タンパク質によるヒト歯根膜由来線維芽細胞の接着・伸展活性について
- A-9 各種市販コンポジットレジンの破壊靱性
- リング試験片による破壊靱性値の測定
- A-33 リング試験片を用いたコンポジットレジンの破壊靱性試験
- フッ素-ランタン二段処理法の保存領域への応用(V) -象牙細管の封鎖能-
- B-17-1210 ENZYMOGRAMにおけるプロテアーゼの挙動
- 歯質保存的臼歯部コンポジットレジン修復(V) -インサート^を併用した症例の1年経過例-
- 神奈川歯科大学附属歯科技工専門学校生の意識調査(第2報)
- 歯質保存的臼歯部コンポジットレジン修復の1年後の臨床成績
- 摩耗の三次元計測システムの開発
- P-74 ポリフルオロアルキル鎖を含むシランカップリング剤に関する研究(第2報) : 加熱処理面に対する接着性と耐水耐久性
- P-22 ポリフルオロアルキル鎖を含むシランカップリング剤に関する研究 : フィラー表面処理への応用
- P-64 ポリフルオロアルキル鎖を含むシランカップリング剤に関する研究 : 加水分解性とガラス処理面に対する接触角
- A-22 シランカップリング剤の処理効果に関する研究 : ポリフルオロアルキルシランを混合したシランカップリング剤の接着強さと耐水耐久性
- 歯質保存的臼歯部コンポジットレジン修復(IV) -グラスセラミックインサート^を併用した臨床例-
- 試作剪断接着疲労試験機の特性
- P-75 摩耗の三次元計測システムの開発 : 計測データの重ね合わせによる定量化
- 神奈川歯科大学附属歯科技工専門学校生に対する技術教育(第2報)
- 神奈川歯科大学附属歯科技工専門学校生に対する技術教育(第1報)
- Glass Ceramic INSERTのコンポジットレジン修復への応用 第2報 コンポジットの重合挙動に対するINSERTの効果
- Glass Ceramic INSERTのコンポジットレジン修復への応用 第1報 研磨法と接着界面の評価
- フッ化炭素鎖を含む表面改質剤のコンポジットレジン表面性状および吸水に及ぼす影響
- フッ化炭素鎖を含む表面処理剤の歯科への応用(VI) -フィラー表面処理への応用(その2)-
- P-75 象牙質ボンディングシステムの疲労耐久性について
- 接着性レジンの接着部に関する検討 -樹脂含浸層と疲労耐久性について-
- A-5 コンポジットレジンのフィラー粒径および形状が破壊靭性に及ぼす影響について
- A-38 臼歯用コンポジットレジンの材料評価 : 破壊靱性とAE挙動
- A-37 各種臼歯用コンポジットレジンの破壊靱性ならびに破壊挙動について