吉冨 丈記 | 黒崎播磨(株)技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉冨 丈記
黒崎播磨(株)技術研究所
-
吉富 丈記
黒崎播磨(株)
-
吉富 丈記
黒崎播磨(株)技術研究所
-
森川 勝美
黒崎播磨(株)技術研究所
-
森川 勝美
黒崎播磨(株)
-
加山 恒夫
黒崎播磨(株)技術研究所
-
森川 勝美
黒崎播磨(株) 技術研究所
-
加山 恒夫
黒崎播磨(株)
-
田中 雅人
黒崎播磨(株)
-
田中 雅人
黒崎播磨株式会社
-
三島 昌昭
黒崎播磨(株)
-
三島 昌昭
黒崎播磨(株)技術研究所
-
清水 公一
黒崎播磨(株)
-
赤峰 経一郎
黒崎播磨(株)
-
内田 裕也
黒崎播磨(株)
-
脇田 保
黒崎播磨(株)
-
赤峰 経一郎
黒崎播磨 技研
-
近藤 良之
黒崎播磨(株) 技術研究所
-
山本 健三
黒崎播磨(株)技術研究所
-
赤峰 経一郎
黒崎播磨(株)技術研究所
-
伊藤 和男
黒崎播磨(株) 技術研究所
-
吉冨 丈記
黒崎播磨(株)
-
尹 聖昊
九州大学
-
宮脇 仁
九州大学
-
松尾 賢典
九州大学
-
貞富 善喬
黒崎播磨(株)
-
伊藤 和男
黒崎播磨(株)
-
藤田 基成
黒崎播磨(株)
-
尹 聖昊
九州大学先導物質化学研究所
-
山本 健三
黒崎播磨(株)
-
脇田 保
黒崎播磨(株) 技術研究所
-
岩元 健太郎
黒崎播磨(株)
-
中道 翼
黒崎播磨(株)
-
宮脇 仁
九州大
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
神尾 英俊
黒崎播磨(株)技術研究所
-
佐々木 昭成
黒崎播磨(株)
-
福原 知里
黒崎播磨(株)
-
溝部 有人
黒崎播磨(株)
-
新保 章弘
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
大内 龍哉
黒崎播磨(株)
-
神尾 英俊
黒崎播磨(株)
-
波多江 英一郎
黒崎播磨(株)
-
保木井 利之
黒崎播磨(株)
-
浅野 敬輔
黒崎播磨(株)
-
松永 直樹
Faculty Of Engineering Nagasaki University
-
神尾 英俊
黒崎播磨(株)技術研究所 第二研究センター
-
佐々木 和男
黒崎播磨(株)
-
玉木 健之
黒崎播磨(株)
-
古川 兼士
黒崎播磨(株)
-
武波 雅子
黒崎播磨(株)
-
近藤 良之
黒崎播磨(株)技術研究所
-
波連 孝一
黒崎播磨(株)
-
平岩 義隆
黒崎播磨(株)
-
八田 学
黒崎播磨(株)
-
阿南 健二
黒崎播磨(株)
-
指原 友幸
新日本製鐵(株)
-
駿河 俊博
黒崎播磨(株)技術研究所
-
波多江 英一郎
黒崎播磨(株)技術研究所
-
浅野 敬輔
黒崎播磨(株)技術研究所
-
新保 章弘
新日本製鐵(株)
-
平田 好洋
鹿児島大学大学院理工学研究科
-
佐々木 昭成
黒崎播磨(株)技術研究所
-
持田 勲
九大
-
松永 直樹
FAIS
-
持田 勲
九州大学先導物質化学研究所
-
宮脇 仁
九州大学先導物質化学研究所
-
持田 勲
九大 産学連携セ
-
三根 生晋
黒崎播磨(株)技術研究所
-
池末 明生
黒崎播磨(株)技術研究所:(現在)(財)ファインセラミックスセンター材料技術研究所
-
吉冨 丈記
黒崎窯業(株)技術研究所
-
Matsunaga Naoki
Department Of Applied Chemistry And Chemical Engineering Kagoshima University
-
溝部 有人
黒崎播磨(株) 技術部
-
平田 好洋
鹿児島大学大学院 理工学研究科化学生命・化学工学専攻
-
松永 直樹
鹿児島大学大学院 理工学研究科化学生命・化学工学専攻
-
松尾 賢典
黒崎播磨(株)
-
塩濱 満晴
黒崎播磨(株)
-
Matsunaga Naoki
Department Of Chemistry Biotechnology And Chemical Engineering Kagoshima University
-
MATSUNAGA Naoki
Kagoshima University
-
平田 好洋
鹿児島大学大学院
著作論文
- 転炉出鋼口スリーブの解体性に影響するれんが特性
- カーボンナノファイバーを添加したMgO-Cれんがの特性
- 連続鋳造用ノズルの注湯法による熱衝撃評価の検討
- 電融マグクロクリンカーの組成がリボンドれんがの物性に与える影響
- SNプレートの粒度構成の検討
- ZrO_2原料特性がZrO_2-C材質の品質に与える影響
- 耐火物の溶鉄による侵食(2) : 溶鉄中のC含有率の影響
- 1650℃における高アルミナ質れんがと溶鉄との反応
- カーボン含有耐火物のリサイクル技術 (資源循環と耐火物の係わり)
- スリット浸漬ノズル用内孔体の熱間通気特性の評価
- 連鋳用耐火物の溶融酸化鉄による耐食性評価
- 低C質MgO-Cれんがへのピッチ添加効果
- アルミナ-ジルコニア-カーボン系SNプレート材質の耐熱衝撃性
- 電融原料を用いたマグネシア・クロミア耐火物の熱機械特性に及ぼす微量不純物の役割
- ボーダレス
- 1500℃における高アルミナ質れんがと溶銑の反応
- 1650℃における高アルミナ質れんがと溶鉄の反応(2) : 溶鉄中のC含有率の影響
- カーボン含有耐火物のリサイクル技術
- アルミナー黒鉛質通気材の熱間通気特性に与える諸因子の影響調査
- 連続鋳造関連設備に用いる耐火物 (特集 日本の鉄鋼は耐火物が支える)
- カーボン含有耐火物のリサイクル技術
- アルミナー黒鉛質通気材の熱間通気特性に与える諸因子の影響調査
- 耐酸素洗浄性に与える金属種の影響
- 上部ノズルの耐酸素洗浄性に与える添加金属種の影響
- アルミナー炭素系材料の機械的特性に及ぼす添加Si粒度と焼成温度の影響
- クロムフリーポーラスれんがの開発
- カーボンナノファイバーを添加したMgO-Cれんがの金属の併用効果
- MgO-Cれんがのマグネシア粒度構成と諸特性
- 緻密な低膨張ジルコニア系原料のSNプレートへの添加効果
- アルミナ-炭素系材料の機械的特性に及ぼす添加Si粒度と焼成温度の影響
- 耐消化性に優れたマグネシア質耐火物の開発
- グラファイト含有耐火れんがの熱伝導度の理論的解析
- 耐消化性に優れたマグネシア質耐火物の開発