永田 和宏 | 東工大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
永田 和宏
東工大
-
永田 一清
東工大理
-
永田 一清
東京工大 理
-
永田 一清
神奈川大工
-
永田 和宏
東工大工
-
萩原 亮
京都工繊大工芸
-
永田 和宏
東工大院・理工
-
萩原 亮
東工大理
-
田附 雄一
北大理
-
川上 正博
製銑コース:豊橋技術科学大学
-
山村 稔
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
後藤 和弘
東工大
-
川上 正博
豊橋技科大
-
森 広司
大同
-
斎藤 禎明
東工大理
-
坂田 直起
日本鋼管(株)技術開発本部企画部
-
田附 雄一
北海道大学
-
森 広司
大同特殊鋼星崎工場
-
川上 正博
東工大
-
山村 稔
日本鋼管(株)京浜製鉄所
著作論文
- ステンレス・高合金鋼製錬技術の現状と今後の課題(平成 6 年第 128 回秋季講演大会討論会まとめ)
- 29p-J-6 CaO・SiO_2・Fe^_Fe^_xO_グラスの磁気共鳴
- 2p-Q-15 アモルファススラグ:CaO-SiO_2-Fe^_Fe^_xO_の磁性
- 2p-Q-3 アモルファス磁性体 8CaO 8SiO_2 3Fe_2O_3 FeO (slag)の磁気共鳴
- 30a-SD-6 アモルファス磁性体8CaO・8SiO_2・3Fe_2O_3 FeOの磁性
- 117 ESR 法のスラグとメタルプール中の温度および電位分布の測定と発熱量分布(凝固・基礎・ESR, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 金属工学科でのたたらと技術史教育 (技術史を学ぶ) -- (教育現場からの報告)