松永 常典 | 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科齲蝕学分野
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松永 常典
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科齲蝕学分野
-
林 善彦
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科齲蝕学分野
-
林 善彦
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 齲蝕学分野
-
柳口 嘉治郎
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 齲蝕学分野
-
山田 志津香
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 齲蝕学分野
-
願能 智子
長崎大院・医歯薬総研
-
池田 毅
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 齲蝕学分野
-
池田 毅
長崎大学歯学部歯科保存学第一講座
-
願能 智子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 齲蝕学分野
-
三島 弘幸
高知学園短期大学医療衛生学科歯科衛生専攻
-
三島 弘幸
日本大学松戸歯学部 2解剖
-
三島 弘幸
埼玉支部:日大松戸歯学部
-
三島 弘幸
日大松戸歯
-
三島 弘幸
日大松戸歯:高草山団研
-
三島 弘幸
高知学園短期大・幼児保育学
-
大久保 厚司
日本大学松戸歯学部組織発生解剖学講座
-
大久保 厚司
日本大学松戸歯学部第ii解剖学講座
-
Mishima Hiroyuki
Department Of Health Sciences Kochi Gakuen College:department Of Histology Cytology And Development
-
Mishima Hiroyuki
Department Of Histology Cell Biology And Embryology Nihon University School Of Dentistry At Matsudo
-
Mishima Hiroyuki
Department Of Health Sciences Kochi Gakuen College
-
Mishima Hiroyuki
Department. Of Anatomy Nihon University School Of Dentistry
-
三島 弘幸
高知学園短期大学幼児保育学科
-
大久保 厚司
日本大学松戸歯学部第2解剖教室
-
下御領 良二
日本歯科先端技術研究所
-
下御領 良二
Sapphire Dental Clinic
-
石崎 秀隆
長崎大院・医歯薬総研
-
辻本 恭久
日本大学松戸歯学部歯内療法学講座
-
辻本 恭久
日本大学松戸歯学部 保存学 Iii 講座(歯内療法学)
-
井上 正朗
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座
-
辻本 恭久
歯内療法教育勉強会:日本大学松戸歯学部歯内療法学講座
-
山口 慶治
陸上自衛隊大村駐屯地業務隊衛生科歯科
-
山口 慶治
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科齲蝕学分野
-
石崎 秀隆
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 齲蝕学分野
-
川島 正
日本大学松戸歯学部 歯内療法学講座
-
三島 弘幸
日本大学松戸歯学部第2解剖教室
-
柳口 嘉治郎
長崎大院・医歯薬総研
-
池田 毅
長崎大院・医歯薬総研
-
松永 常典
長崎大院・医歯薬総研
-
山田 志津香
長崎大院・医歯薬総研
-
林 善彦
長崎大院・医歯薬総研
-
川島 正
日本大学松戸歯学部歯内療法学講座
-
大原 直子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座齲蝕学分野
-
大原 直子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科〓蝕学分野
-
寒河江 登志朗
日本大学松戸歯学部 組織・発生・解剖学講座
-
寒河江 登志朗
日本大学松戸歯学部組織・発生・解剖学講座
-
寒河江 登志朗
東京支部:東京教育大学理学部地鉱教室
-
寒河江 登志朗
日本大学松戸歯学部 第2解剖学 講座
-
寒河江 登志朗
日本大学松戸歯学部 第2解剖
-
中田 浩史
日本大学大学院松戸歯学研究科顎口腔義歯リハビリテーション学講座
-
中田 浩史
日本大学松戸歯学部顎口腔義歯リハビリテーション学講座
-
下御領 良二
(社)日本歯科先端技術研究所宇部実験所
-
小澤 幸重
日本大学松戸歯学部第2解剖教室
-
川久保 敦
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科齲蝕学分野
-
辻本 真規
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科齲蝕学分野
-
下御領 良二
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座生体材料工学分野
-
空閑 裕紀
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座齲蝕学分野
-
小沢 幸重
日本大学松戸歯学部
-
介田 圭
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科齲蝕学分野
-
久富 直美
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科齲蝕学分野
-
田頭 澄人
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座齲蝕学分野
-
小澤 幸重
日本大学松戸歯学部組織・発生・解剖学講座
-
小澤 幸重
日大松戸歯解剖ii口科研
-
小澤 幸重
日本大学松戸歯学部第二解剖学教室
-
小沢 幸重
日大・松戸歯・解剖
-
小沢 幸重
日本大学松戸歯学部解剖学教室
-
小沢 幸重
東京医科歯科大学歯学部口腔解剖学教室
-
小澤 幸重.
日本大松戸歯第2解剖 : 日本大学松戸歯学部口腔科学研究所
-
介田 圭
長崎大学歯学部歯科保存学第一講座
-
辻本 恭久
日本大学松戸歯学部 歯内療法学講座
-
小沢 幸重
東京支部:埼玉医科大学第ii解剖学教室
-
Kozawa Yukishige
Department Of Dental Materials And Anatomy
-
Kozawa Yukishige
Department Of Histology Cytology And Developmental Anatomy And Research Institute Of Oral Science Ni
-
Kozawa Yukishige
Department Of Histology Cytology And Developmental Anatomy Nihon University School Of Dentistry At M
-
Kozawa Yukishige
Department Of Anatomy Nihon University School Of Dentistry At Matsudo
-
Kozawa Yukishige
Department Of Anatomy School Of Dentistry Nihon University School Of Dentistry
-
Kozawa Yukishige
Nihon Univ. Sch. Of Dent. At Matsudo Dept. Of Anatomy
-
Kozawa Yukishige
Department Of Anatomy Ii Nihon University School Of Dentistry At Matsudo
-
Kozawa Yukishige
Department Of Histology Cytology And Development Nihon University School Of Dentistry:research Insti
-
介田 圭
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 医療科学専攻
-
Kozawa Yukishige
Departments Of Oral Histology Nihon University School Of Dentistry
-
田頭 澄人
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科齲蝕学分野
-
中田 浩史
日本大学松戸歯学部補綴学第i講座
-
中田 浩史
日本大学松戸歯学部 有床義歯補綴学講座
-
辻本 恭久
日本大学松戸歯学部歯内療法学講座:日本大学口腔科学研究所
-
寒河江 登志朗
日本大学松戸歯学部第2解剖学教室
-
小澤 幸重
日本大学松戸歯学部第2解剖学教室
-
寒河江 登志朗
日本大学松戸歯学部
-
田邉 秀二
長崎大学大学院生産科学研究科機能科学講座
-
山本 仁
日本大学松戸歯学部組織・発生・解剖学講座
-
LEGEROS Racquel
ニューヨーク大学
-
山田 啓二
(社)日本歯科先端技術研究所宇部実験所
-
大久保 厚司
(社)日本歯科先端技術研究所
-
Legeros Racquel
日本大学松戸歯学部 組織・発生・解剖学講座
-
Legeros Racquel
ニューヨーク大学歯学部生体材料学・生体模倣技術分野
-
鈴木 久仁博
日本大松戸歯第二解剖
-
千坂 英暉
日本大学松戸歯学部組織・発生・解剖学講座
-
鈴木 久二博
日本大学松戸歯学部組織・発生・解剖学講座
-
筧 光夫
明海大学歯学部口腔解剖学分野
-
佐伯 洋二
株式会社ロッテ・中央研究所素材開発研究室
-
山田 啓二
(社)日本歯科先端技術研究所
-
横田 広彰
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻展開医療科学講座歯科学群齲蝕学分野
-
横田 春日
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻展開医療科学講座歯科学群齲蝕学分野
-
VILORIA L
イースト大学歯学部歯内治療・保存修復学教室
-
ILUMINADA L.
イースト大学歯内療法学講座
-
横田 広彰
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科齲蝕学分野
-
横田 春日
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科齲蝕学分野
-
千坂 英輝
日本大学松戸歯学部組織・発生・解剖学講座
-
筧 光夫
Department Of Oral Anatomy Josai Dental College
-
佐伯 洋二
株式会社ロッテ中央研究所
著作論文
- エナメル質再石灰化部におけるリン酸カルシウム結晶内亜鉛の格子内配置に関するXAFS解析
- MTAと組成配合したポルトランドセメントのSEM-EDS分析による成分検討
- 放射光による脱灰エナメル質再石灰化部の微量元素分析 : 第3報 キシリトール含有ガム咀嚼後における人工脱灰エナメル質割断面の微量元素分析
- 熱可塑性オブチュレーションガッタによる根管充填後, 6年経過した臨床症例の根尖部填塞性と経時変化に関するSEMおよびSEM-EDS分析による検討
- 乳歯における直接覆髄へのMTAの応用
- キトサン, フィッシュコラーゲンを硬組織創傷へ応用時の初期炎症反応
- Mineral Trioxide Aggregateによるイヌ歯髄覆髄への組織学的考察
- キトサンガム咀嚼による唾液分泌促進を伴う抗菌効果
- キトサンオリゴ糖の in vitro 培養系におけるミネラル析出・沈着現象
- 直接覆髄剤として用いたキチン/キトサンモノマーの歯髄創傷治癒過程の比較
- 天然有機生理活性素材キトサンのラット歯槽骨内分解動態に関する研究
- 有機リン酸塩を添加したキトサンスポンジ上での培養骨芽細胞の動態
- 骨内に填入したキトサン綿の経時的変化に関する免疫組織化学的検討
- 組織工学手法(CHA,PRPおよび骨髄の混合移植)を用いた4ヶ月後のサイナスリフトの組織形態学的検討
- P21.臨床におけるTiアレルギーについての検討(一般演題抄録,第5回日本再生歯科学会)
- 放射光による脱灰エナメル質再石灰化部の微量元素分析 : 第2報 健全エナメル質および脱灰エナメル質割断面の微量元素分析
- 放射光による脱灰エナメル質再石灰化部の微量元素分析 : 第1報 分析条件の調整
- キシリトール含有2種の市販ガム咀嚼後に生じる脱灰エナメル質再石灰化現象のエックス線微小部比較分析
- 上顎洞内に溢出した根管充填材に起因する上顎洞炎の1症例
- 2根管性口蓋根を有する上顎第一大臼歯と文献的考察
- 切削技能の客観的評価への筋電図の応用
- キシリトール含有ガム咀嚼による人工脱灰エナメル質の再石灰化(口腔内試験)
- 生理活性天然素材キトサンの分子量の違いが歯髄創傷治癒に及ぼす影響
- ストレス誘発鎮痛と唾液中プレカリクレインとの関連
- キトサンのミュータンス連鎖球菌発育抑制に関する形態学的検討
- 歯髄病変と NK 細胞活性との関連