田中 俊光 | (株)神戸製鋼所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 俊光
(株)神戸製鋼所
-
田中 俊光
(株)神戸製鋼所技術開発本部 機械研究所
-
田中 俊光
成蹊大学
-
田中 俊光
神戸製鋼
-
宇津野 秀夫
神戸製鋼所機械研究所
-
宇津野 秀夫
京大
-
田中 俊光
成蹊大学理工学部
-
木村 康正
(株)神戸製鋼所 機械研究所
-
宇津野 秀夫
(株)神戸製鋼所機械研究所
-
宇津野 秀夫
(株)神戸製鋼所
-
木下 伸一
神戸製鋼
-
中島 一
株式会社コベルコ建機
-
杉本 理恵
神戸製鋼
-
中島 一
(株)コベルコ建機
-
田中 後光
(株)神戸製鋼所機械研究所
-
杉本 明男
(株)神戸製鋼所
-
杉本 明男
神戸製鋼所
-
渡辺 弘文
(株)コベルコ建機生産本部
-
山極 伊知郎
神鋼機研
-
田中 俊光
成蹊大学理工学研究科
-
井上 喜雄
(株)神戸製作所 機械研究所
-
山極 伊知郎
株式会社神戸製鋼所
-
藤川 猛
(株)神戸製鋼所要素技術センター
-
藤川 猛
芦屋大学教育学科
-
井上 喜雄
高知工科大学
-
阿部 亨
(株)神戸製鋼所技術開発本部
-
上田 宏樹
(株)神戸製鋼所
-
阿部 亭
神戸製鋼所機械研究所
-
井上 喜雄
高知工科大
-
中島 一
コベルコ建機(株)開発生産本部要素開発部 プロジェクトgr
-
木村 康正
(株)神戸製鋼所機械研究所
-
木村 康正
神戸製鋼
-
井上 喜雄
高知工科大学工学部
-
木村 康正
(株)神戸製鋼所
-
中島 一
コベルコ建機 開発生産本部
-
阿部 亨
(株)神戸製鋼所機械研究所
-
岡田 徹
神戸製鋼
-
岡田 徹
(株)神戸製鋼所
-
岡田 徹
神戸製鋼所 機械研
-
井上 喜雄
(株)神戸製鋼所電子技術研究所
-
松田 博
神鋼建材
-
上田 宏樹
神戸製鋼
-
増田 輝男
(株)神戸製鋼所機械研究所
-
森田 茂
マツダ(株)
-
田中 俊光
神戸製鋼所
-
山田 隆博
神戸製鋼所
-
堀尾 正治
神鋼建材
-
西部 政則
マツダ(株)技術研究所本社研究所
-
岡田 徹
株式会社神戸製鋼所 機械研究所
-
田中 俊光
株式会社神戸製鋼所
-
渡辺 弘文
株式会社コベルコ建機
-
木村 康正
株式会社神戸製鋼所
-
上田 員弘
コベルコ建機
-
山極 伊知郎
(株)神戸製鋼所機械研究所
-
山口 善三
(株)神戸製鋼所
-
満田 正彦
(株)神戸製鋼所 技術開発本部
-
福岡 秀和
大阪大学基礎工学部
-
満田 正彦
神戸製鋼所
-
満田 正彦
(株)神戸製鋼所機械研究所流熱技術研究室
-
織田 剛
(株)神戸製鋼所
-
名倉 隆雄
東海旅客鉄道(株)
-
大石 峰生
東海旅客鉄道(株)
-
神崎 奈津夫
(株)神戸製鋼所
-
山極 伊知郎
(株)神戸製鋼所
-
林 信輝
神戸製鋼所
-
織田 剛
(株)神戸製鋼所機械研究所流熱技術研究室
-
山口 善三
神戸製鋼
-
林 卓夫
大阪大学基礎工学部
-
谷本 昇
大阪大学大学院
-
山極 伊知郎
神戸製鋼所 機械研
-
福岡 秀和
阪大基工
-
森沢 吉孝
神戸製鋼所機械研究所
-
吉村 登志雄
神戸製鋼所機械研究所
-
阿部 享
(株)神戸製鋼所機械研究所
-
山田 隆博
(株)神戸製鋼所
-
吉村 登志雄
(株)神戸製鋼所
-
林 信輝
(株)神戸製鋼所
-
藤波 玄
(株)神戸製鋼所
-
林 卓夫
グンゼ(株)
-
満田 正彦
(株)神戸製鋼所
-
神崎 奈津夫
神戸製鋼
-
神崎 奈津夫
(株)神戸製鋼所高砂事業所
-
田中 俊光
成蹊大
-
渡辺 弘文
コベルコ建機
-
谷本 〓
宇部工業高等専門学校機械工学科
-
織田 剛
神戸製鋼所
-
木村 康正
Kobe Steel Ltd.
-
上田 員弘
(株)コベルコ建機
-
田中 俊光
Kobe Steel Ltd.
-
中島 一
Kobelco Construction Machinery Co., Ltd.
-
渡辺 弘文
Kobelco Construction Machinery Co., Ltd.
-
大石 峰生
東海旅客鉄道(株)技術開発部
-
生井 伸夫
成蹊大院
著作論文
- 修正モード歪みエネルギ法による制振構造の振動解析(機械力学,計測,自動制御)
- 114 修正モード歪エネルギ法による割振構造の振動解析(粘弾性材料)
- 546 修正モード歪みエネルギ法による制振構造の振動解析
- ダイヤモンド薄膜をコ-ティングしたスピ-カ振動板の音響振動特性 (ダイヤモンド薄膜)
- 新幹線用防音壁の性能向上 (静音化)
- 境界要素法による交通騒音用防音壁周囲の音場解析 (交通システム特集)
- 建設機械の低騒音化技術 (建設機械特集)
- 騒音問題へのディジタル波形解析技術の適用 (防音特集)
- 列車トンネル突入時に発生する圧力波の数値解析 〔流体工学, 流体機械〕
- 132 浅い入射角度の斜入射吸音率測定方法(騒音解析技術(2),騒音・振動評価・改善技術)
- 騒音・振動の伝搬制御と音響材料(機械騒音の設計はできるか,W08 環境工学部門企画)
- W09-(2) 受音者にとっての音の快適化 : 建設機械の場合
- 音響数値シミュレーションによる静音化の世界
- 掘割道路周囲音場の境界要素法による解析手法
- 伝達マトリックス法を用いた両面吸音構造の音響性能予測技術の開発
- 騒音低減効果の大きな高架道路裏面吸音板の開発 (橋梁・土木特集)
- 多孔板の周囲音場の境界要素法による解析
- 保護材を有する多孔質材料の吸音性能の境界要素法による解析
- 裏面吸音板の斜め入射吸音率の境界要素法による数値シミュレーション
- 静的引張り前負荷を受けた薄肉アルミ円管のねじり衝撃
- 105 微細多孔アルミ箔で構成される吸音パネルの開発(新しい騒音・振動改善技術(2),騒音・振動評価・改善技術)
- 121 布材を用いた道路用吸音パネルの吸音設計と性能(交通機関の車外音と都市住環境との共生技術,騒音・振動改善技術)
- 制振鋼板製動吸振器による工業化住宅床衝撃振動音の低減 (建設技術特集)
- 粘弾性三層形制振材料の動特性予測に関する研究 : 第4報,粘弾性体に望まれる特性に関する検討
- 粘弾性三層型制振材料の動特性予測に関する研究 : 第3報,制振鋼板製成形品への適用( ダンピング)
- 軽量化と振動・騒音 (軽量化)
- 粘弾性三層形制振材料の動特性予測に関する研究 : 第1報, RKUモデルを用いた三層ばり振動周波数応答関数の予測
- 制振鋼板をもちいた動吸振器の最適設計 (静音化)
- 多層形吸音材垂直入射吸音率の境界要素法による予測
- 境界要素法による自動車車室音場の解析 : 第2報, 吸音壁境界を有する実物大石膏モデルの解析と実験
- 境界要素法による自動車車室音場の解析 : 第1報, 剛境界を有する実物大石こうモデルの計算と実験
- 境界要素法による音場の解析 : 第3報,三次元音場の伝達マトリックス形解法と大形脈動音消音器への適用
- 気流を考慮した膨張形消音器の三次元有限要素解析
- 境界要素法による二次元音場の解析 : 第2報,伝達マトリックス形解法の提案と消音器モデルへの適用
- 境界要素法による二次元音場の解析(消音器モデルへの適用)
- 微細多孔アルミ薄板/箔で構成される吸音パネルの開発
- 交通環境騒音静粛化への新技術開発 (特集:神戸製鋼グループにおける技術連携)
- 建設機械の騒音
- 12・1 環境問題の動向(12.環境工学,機械工学年鑑)
- 音場数値シミュレーションによる環境騒音静粛化の世界とその実現
- 12.5.騒音・振動制御技術の動向(12.環境工学)(機械工学年鑑)
- 低騒音設計における数値音場シミュレーション技術
- 高速鉄道アルミ車両の車内低騒音化技術
- 資源, エネルギー循環型都市システムにおける静粛化(エネルギー・資源循環型都市構造と機械工学)
- 機械音の音色改善設計
- 境界要素法を用いた音場の数値解析(騒音制御における数値シミュレーション)
- 高速交通用外景可視型山形防音壁の開発 (橋梁・土木特集)
- 音響数値シミュレーションを用いた静音化の世界とその実現 (特集:騒音・振動評価の国際動向)
- 解説 高速交通環境騒音低減技術の開発 (特集:環境との共生・調和--機械/プロセス編)
- 山形防音壁の防音特性の向上
- 3個のマイクロフォンを用いた音響特性計測法の開発 : エンジン吸気配管系と吸音材料への適用
- 3点マイクロホン法による油圧脈動特性計測法の開発 : 油圧配管系の減衰特性の計測(機械力学,計測,自動制御)
- 104 3 点マイクロフォン法による音響特性計測法の開発 : 油中における多孔板の減衰特性の同定
- 115 3 点マイクロフォン法による音響特性計測法の開発 : 油圧配管系への適用
- 3個のマイクロフォンを用いた音響特性計測法の開発 : エンジン吸気配管系と吸音材料への適用(機械力学,計測,自動制御)
- 120 3個のマイクロフォンを用いた音響特性計測法の開発 : エンジン吸気配管系への適用(環境騒音・振動の予測と制御(II))(振動・騒音制御技術)
- 104 エンジン吸気系音響特性の予測技術の開発 : 3 点マイクによる伝達関数同定法の提案
- 油圧ショベルの快音へのアプローチ (特集:神戸製鋼グループにおける技術連携)
- 振動問題に対する複素モーダル解析の適用法 : モーダル方程式の二階微分形表現による方法
- 騒音問題におけるいくつかの先端技術-2-
- 騒音問題におけるいくつかの先端技術-1-
- 3個のマイクロフォンを用いた音響特性計測法の開発 : エンジン吸気配管系と吸音材料への適用
- 117 平行流を伴う流れ場における吸音率計測技術の開発(流れ場と音響特性)