李 有震 | 京都大学大学院工学研究科建築学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
李 有震
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
上谷 宏二
京都大学大学院工学研究科
-
上谷 宏二
京都大学大学院
-
上谷 宏二
京都大学工学研究科建築学専攻
-
上谷 宏二
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
上谷 宏二
京都大学工学部建築学科
-
上谷 宏二
京都大学工学研究科
-
吉富 信太
京都大学大学院
-
吉富 信太
京都大学工学研究科
-
吉富 信太
京都大学工学研究科都市環境工学専攻
-
李 有震
京都大学工学研究科建築学専攻
-
五十子 幸樹
日建設計大阪オフィス構造設計室
-
五十子 幸樹
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻
-
吉富 信太
京都大学工学研究科建築学専攻
-
竹脇 出
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
竹脇 出
京都大学大学院
-
永野 康行
福井工業大学建設工学科
-
五十子 幸樹
(株)日建設計大阪オフィス構造設計
-
永野 康行
福井工業大学デザイン学科
-
永野 康行
福井工業大学
-
家永 尚明
京都大学大学院
-
安部 貴則
(現)株式会社イワサキ:福井工業大学
-
高松 伸
京都大学大学院
-
家永 尚明
エードス株式会社
-
北條 稔郎
北條建築構造研究所
-
安部 貴則
株式会社イワサキ
-
安部 貴則
(現)株式会社イワサキ
-
慶伊 道夫
(株)日建設計
-
藤倉 裕介
株式会社フジタ
-
白髪 誠一
(株)北條建築構造研究所
-
Pareek Sanjay
日本大学工学部建築学科
-
五十子 幸樹
東北大学大学院
-
李 有震
(株)コム・アソシエイツ
-
白髪 誠一
北條建築構造研究所
-
荒木 慶一
京都大学大学院工学研究科
-
慶伊 道夫
株式会社日建設計 構造設計部門
-
橋本 宗明
北條建築構造研究所
-
藤倉 裕介
株式会社フジタ技術センター
-
鈴木 裕介
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
木村 健一
K-tech
-
荒木 慶一
京都大学大学院
著作論文
- 20215 鋼構造建築物の実務設計者による設計解と最適設計解 : その2 設計解の比較(鋼構造の最適化,構造I)
- 2042 鋼構造建築物の実務設計者による設計解と最適設計解(構造)
- 鋼構造ブレース付き平面骨組モデルのブレース配置に関する最適設計解特性
- 20158 最適設計手法に基づく鉄骨造中層オフィスビルの試設計(構造物の応答解析・動的設計,構造I)
- 鋼構造ブレース付き立体骨組モデルの最適設計解特性に基づく総鋼材量予測法
- 鋼構造ブレース付き平面骨組モデルのスパン割りの変化に対する最適解特性
- 平面骨組最適解を用いた鋼構造純ラーメン立体骨組の最適鋼材量近似予測法
- 20162 鋼構造平面骨組モデルの最適解を用いた鋼構造立体骨組モデルの最適解の簡易予測法(最適化・システム同定,構造I)
- 20175 粘弾性ダンパー付き骨組の単純化力学モデルの構築とその設計法への適用
- 2098 粘弾性ダンパー付き骨組の単純化力学モデルの構築とその設計法への適用
- 20163 鋼構造立体骨組モデルの最適設計における部材グルーピングに関する検討(骨組の最適化,構造I)
- 14098 同志社国際学院 : その1 最適設計手法を用いた大屋根の設計(構造デザイン,建築デザイン)
- 14099 同志社国際学院 : その2 最適設計手法を用いた体育館張弦梁の設計(構造デザイン,建築デザイン)
- 1155 超重量コンクリートを用いた放射能による汚染物格納容器の開発(特殊なコンクリート,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 鋼構造平面骨組モデルの最適解の特性を用いた構造計画に関する研究