広本 健 | 新日本製鉄(株)広畑製鉄所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
広本 健
新日本製鉄(株)広畑製鉄所
-
浅野 鋼一
新日鐵・広畑
-
塗 嘉夫
山陽特殊製鋼 技研
-
広本 健
新日鐵・広畑
-
広本 健
新日鐵広畑
-
大橋 徹郎
新日鐵・広畑
-
北村 修
新日本製鉄(株)広畑製鉄所:(現)本社
-
佐伯 毅
新日本製鉄(株)名古屋技術研究部
-
熊井 浩
新日本製鐵(株)広畑製鐵所
-
大野 唯義
新日本製鐵(株)広畑製鐵所
-
大橋 徹郎
新日鐵広畑
-
塗 嘉夫
新日鐵・広畑
-
大橋 徹郎
新日本製鉄(株)中央研究本部
-
織田 昌彦
新日本製鐵(株) 広畑技術研究部
-
浅野 鋼一
新日鉄広畑製鉄所
-
松永 久
山陽特殊製鋼(株)
-
広本 健
新日鉄広畑技研
-
大橋 徹郎
新日鉄広畑技研
-
松永 久
山陽特殊製鋼株式会社
-
藤井 博務
新日鐵広畑
-
広本 健
新日鉄・広畑
-
藤井 博務
新日本製鉄(株)広畑製鉄所
-
大橋 徹郎
新日本製鉄(株)広畑製鉄所
-
織田 昌彦
新日鐵広畑
-
塗 嘉夫
新日本製鉄(株)広畑製鉄所
-
北村 修
新日鐵・広畑
-
広本 健
新日本製鐵・広畑製鐵所
-
熊井 浩
新日鉄・広畑
-
松永 久
新日鉄・広畑
-
二杉 悳造
新日本製鐵広畑製鐵所
-
有馬 良士
新日本製鉄(株)製鋼研究センター:(現)(財)金属系材料開発センター
-
藤井 博務
新日本製鐵(株)広畑製鐵所
-
佐伯 毅
新日本製鐵(株)生産技研
-
藤井 博務
新日鐵・広畑
-
井垣 至弘
新日本製鐵(株)広畑製鐵所
-
藤井 博務
新日本製鐵(株)広畑製鐵所製鋼工場
-
塗 嘉夫
新日鐵広畑
-
松永 久
新日鐵広畑
-
大橋 徹郎
新日鉄・広畑
-
佐伯 毅
新日鐵広畑製鐵所
-
有馬 良士
新日鐵広畑
-
大野 唯義
新日鐵広畑
-
熊井 浩
新日本製鉄(株)広畑製鉄所
-
松永 久
新日鐵・広畑製鐵所
-
熊井 浩
新日鐵・広畑
-
大野 唯義
新日鐵・広畑
-
浅野 鋼一
新日鉄・広畑
-
佐伯 毅
新日鉄・広畑
-
土師 利昭
新日本製鉄(株)大分技術研究部
-
平岡 照祥
新日本製鐵(株)広畑製鐵所
-
石倉 勝彦
新日本製鐵(株)広畑製鐵所
-
白石 惟光
新日鐵生産技術研究所
-
織田 昌彦
新日本製鉄(株)広畑技術研究部
-
有馬 良士
新日本製鉄(株)広畑製鉄所
-
織田 昌彦
新日鐵・広畑
-
浅野 鋼一
新日本製鉄(株)広畑製鉄所
-
川村 浩一
新日鐵・広畑
-
松永 久
新日本製鉄(株)広畑製鉄所
-
松永 久
新日本製鐵広畑製鐵所
-
酒井 正雄
日鐵金属工業(株)
-
山内 秀樹
新日本製鉄(株)製鋼技術室
-
大橋 徹郎
新日本製鐵(株)中研本部
-
益尾 典良
日鐵建材工業(株)
-
梶岡 博幸
新日鐵生産技研
-
佐伯 毅
新日本製鉄(株)生産技術研究所
-
北村 修
新日本製鐵広畑製鐵所
-
北村 修
新日鐵広畑
-
塗 嘉夫
新日鉄・広畑
-
北村 修
新日鉄・広畑
-
八尾 雅弘
新日鐵・広畑
-
関谷 正道
新日鐵・広畑
-
土師 利昭
新日鐵・広畑
-
野村 悦夫
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
益尾 典良
日鐵金属工業(株)
-
中村 輝男
日鐵金属工業(株)
-
広本 健
日鐵金属工業(株)
-
浅野 鋼一
新日本製鐵(株) 製品技術研究所
-
熊井 浩
新日鐵広畑
-
関谷 正道
新日鉄設備技術本部
-
山内 秀樹
新日鐵広畑
-
石倉 勝彦
新日本製鉄(株)広畑製鉄所
-
梶岡 博幸
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
野村 悦夫
新日鉄広畑技研
-
藤井 博務
新日鉄広畑技研
-
吉井 正孝
新日本製鐵(株)製鋼技術
-
井垣 至弘
新日本製鉄(株)広畑製鉄所
-
二杉 悳造
新日本製鉄(株)広畑製鉄所
-
二杉 悳造
新日本製鐵(株)広畑製鐵所
-
浅野 鋼一
新日鐵広畑
-
大野 唯義
新日本製鉄(株)広畑製鉄所
-
大野 唯義
新日鉄・広畑
-
小沢 幸正
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
吉井 正孝
新日鐵生産技術研究所
-
小沢 幸正
新日本製鉄広畑製鉄所
-
吉田 幸雄
新日本製鉄広畑製鉄所
-
佐伯 毅
新日鐵生産技研
-
二杉 悳造
新日鐵広畑
-
藤井 博務
新日徹・広畑
-
浅野 鋼一
新日本製鉄
著作論文
- 連鋳鋳片におけるバルジングのクリープモデルによる解析(鋼の連続)
- 145 連鋳々片の高温特性におよぼす凝固組織の影響 : 連鋳々片の内部割れ発生機構に関する研究第 6 報(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 93 連鋳々片の高温特性に及ぼす溶質元素の影響 : 連鋳々片の内部割れ発生機構に関する研究第 4 報(脱燐・脱硫・連鋳(凝固と欠陥), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 118 内部割れにおよぼす鋳造条件の影響 : 連鋳鋳片の内部割れ発生機構に関する研究第 2 報(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 56 内部割れの金相学的調査並びに発生状況の検討 : 内部割れ発生機構に関する研究第 1 報(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 実用鋼のマクロ凝固組織におよぼす希土類元素の影響
- 実用鋼のミクロ凝固組織におよぼす希土類元素の影響
- 109 実用鋼のミクロ凝固組織におよぼす 〔REM〕 の影響 : 凝固組織におよぼす希土類元素の影響に関する研究第 3 報(特殊精錬・凝固・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 108 実用鋼の等軸晶生成におよぼす 〔REM〕 の影響 : 凝固組織におよぼす希土類元素の影響に関する研究第 2 報(特殊精錬・凝固・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 86 実用鋼の逆 V 偏析におよぼす〔REM〕添加法の影響 : 凝固組織におよぼす希土類元素の影響に関する研究第 1 報(凝固基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 156 耐ラメラテア鋼の Z 方向延性におよぼす製鋼条件 (REM) の影響 : 鋼中硫化物形態と鋼材の機械的性質に関する研究 II(硫化物・複合脱酸, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 69 キャップド鋼塊の大型非金属介在物に関する研究(介在物・凝固・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 178 セミキルド鋼塊の大型非金属介在物に関する研究(介在物・特殊製錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 199 タンディッシュ予熱時の保温板表面強度について : 連鋳用タンディッシュ保温板の研究第 1 報(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 206 連鋳鋳片の縦割れ疵の発生と伝播に及ぼす一次, 二次冷却の影響 : 連鋳鋳片の表面疵低減に関する研究 VI(連鋳 (V), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 討 5 連鋳鋳片の内部品質について(II 連鋳鋳片の品質と内部性状, 第 88 回講演大会討論会講演概要)
- 63 連鋳鋳片の凝固ならびに凝固組織 : 連鋳々片の中心偏析に関する研究第 3 報(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 酸素濃淡電池を使つたセンサーの開発とその製鋼作業の適用について
- 93 転炉炉内から鋳型内における溶解酸素の挙動 : 酸素濃淡電池に関する研究第 4 報(転炉・脱ガス, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 105 連鋳鋳片内の介在物集積に関する一考察 : 円弧型スラブ連鋳材の非金属介在物に関する研究 VIII(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 164 出鋼時における溶鋼 Al 濃度の調整(溶銑予備処理・電炉, その他・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 157 還元ペレットの電炉での溶解試験結果(溶銑予備処理・電炉, その他・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 108 溶着金属の曲げによる凝固割れ限界歪の測定 : 連鋳々片の内部割れ発生機構に関する研究第 5 報(連鋳設備・インラインリダクション・内質, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 91 矯正点における鋳片表面疵の拡大について : 連鋳々片の表面疵に関する研究第 1 報(脱燐・脱硫・連鋳(凝固と欠陥), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 94 連鋳タンディッシュノズルと溶鋼との反応について : 円弧型スラブ連鋳材の非金属介在物に関する研究 IX(連鋳・介在物・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 68 不均質核生成におよぼす REM の影響 : 鋼の不均質核生成に関する研究 II(凝固・連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 65 鋳片内溶鋼流動の推定 : 連鋳々片の中心偏析に関する研究第 5 報(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 64 鋳片内溶貭分布と鋳造条件の関係 : 連鋳々片の中心偏析に関する研究第 4 報(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 109 REM 添加が硫化物, 酸化物の組成・形態に及ぼす影響 : 鋼中硫化物形態と鋼材の機械的性質に関する研究 II(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 108 連鋳鋳片における REM 添加の影響 : 鋼中硫化物形態と鋼材の機械的性質に関する研究 I(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 107 鋳片内のアルミナ含有量におよぼす製鋼鋳造条件の影響 : 彎曲型連続鋳造機による冷延鋼板用鋳片の製造に関する研究 IV(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 106 鋳片内の非金属介在物量におよぼす製鋼鋳造条件の影響 : 彎曲型連続鋳造機による冷延鋼板用鋳片の製造に関する研究 III(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 104 大型介在物分布に及ぼす連鋳機種の影響 : 円弧型スラブ連鋳材の非金属介在物に関する研究 VII(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 91 低炭素アルミニウム・シリコンキルド鋳片内の介在物の分布, 量, 組成について : 彎曲型連続鋳造機による冷延鋼板用鋳片の製造に関する研究 II(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 81 中心偏析におよぼす鋳造条件の影響 : 連鋳鋳片の中心偏析に関する研究第 2 報(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 80 連鋳鋳片内の中心偏析の分布について : 連鋳鋳片の中心偏析に関する研究第 1 報(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 121 介在物分布, 組成におよぼす鋳造時期の影響 : 円弧型スラブ連鋳材の非金属介在物に関する研究 VI(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 鉄の不均質核生成におよぼす酸化物の影響
- 連鋳 Al-Si キルド鋼の大型非金属介在物に関する研究
- 50 連続鋳造設備の建設と操業について(脱ガス・連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 連鋳鋳片における内部割れ生成機構について