スポンサーリンク
鹿児島経済大学経済学部学会 | 論文
- 英国海上保険法講義-3-
- 英国海上保険法講義-4-
- 英国海上保険法講義-5-
- 英国海上保険法講義-8-
- 原価計算と損益計算の関連について--メレロウイッチ原価計算論の一研究
- 原価計算と損益計算の関連について--メレロウィッチ原価計算論の一研究
- ケインズ経済学の諸解釈の考察-1-
- ケインズ経済学の諸解釈の考察-2-
- 商業労働賃銀論考
- 資本輸出に関する一研究
- 世界貿易網についての一研究--資本輸出と,いわゆる腐朽化と寄生性に関連して
- 明治中期における第五国立銀行の性格について
- 福岡第17国立銀行の史的研究--その創出過程と生成基盤-1-
- 明治期銀行史における士族銀行の問題--第五国立銀行の特殊な格性について
- 動機づけ--診断方法(Motivation--a Diagnostic Approach.In Perspectives on Behavior in Organizations,1977)
- 直接原価計算の実証的研究--Wentworthによる実態分析の紹介をかねて-1-
- 間接費計算発展史の一断面--直接原価計算の萌芽事情へのアプローチ
- 直接原価計算発達史にかんする一考察-1-
- 直接原価計算発達史にかんする一考察-2-
- 直接原価計算の実証的研究(2・完)--Wentworthによる実態分折の紹介をかねて