スポンサーリンク
鹿児島県立短期大学 | 論文
- Le Lys Rougeに於ける懐疑性の構造
- 過去の研究概況と現在の研究状況
- 薔薇(ローズ)という名前, 薔薇のイメジャリー : T.Williams, The Rose TattooにおけるRose/rose imagery解釈
- T.Williams, Something Unspokenにおける「語られざること」の意味
- 〔試訳〕ヨシコ・ウチダ作「カンダおじさんの黒猫」
- 日系アメリカ文学をめぐって : 代表的日系二世作家たちとその作品
- 中国の社会管理システム(幹部,単位,档案,戸籍)についての考察
- イノベーションとパラダイムの関係に関する一考察 : 中国企業の事例から
- 金融のイノベーション進化に関する実証研究
- 5'-リボヌクレオチド調味料に含まれるヌクレオチドのイオン交換クロマトグラフィによる分離と定量
- 缶詰魚肉の香臭成分に関する研究(第4報) : サバ缶詰魚肉の揮発性酸性成分および揮発性塩基性成分
- Studies on the Odour of Canned Fish (Part 7) : Volatile Sulphur Compounds in Fresh and Canned Edible Portion of Short-neck Clam, Tapes japonica
- アサクサノリのペクチン質抽出について
- アサクサノリ・ペクチン質の酸性抽出とカラムクロマトグラフィについて
- かるかんの凍結保存中における物性変化について
- かるかん粉の性状について
- かるかん製造法の検討-I : 表面の割れを防止したかるかんの物性について
- 九州地方の菓子およびかるかんについての嗜好調査
- 明治初期 鹿児島県のお雇い外国人
- 調所笑左衛門書簡とその年代比定(その2)