スポンサーリンク
鹿児島県立短期大学 | 論文
- 地域経済についての若干の覚え書き : 実態分析の前提的試論として
- 日本資本主義における国家と資本(2) : 「戦後」過程について・その2
- 戦後における日本の経済計画 : 再建・自立から「高度成長」へ
- 試論 : 経済政策論の前提的認識について : 教育・研究上の覚え書き
- 試論 : 経済政策論の基本的認識について : 教育・研究上の覚え書き
- 試論 : 資本主義の本質と発展形態について : 教育・研究上の覚え書き
- 試論 : 現代資本主義の論理とメカニズム(1) : 教育・研究上の覚え書き
- 試論 : 現代資本主義の論理とメカニズム(2) : 教育・研究上の覚え書き
- 科学・技術概念の一般化
- 『畠山義成洋行日記』翻刻
- 孝女「植村つよ」紀・追悼詩歌
- 源朝臣時言『家集』について
- Anatole Franceに於ける快楽と苦悩 : 《Poison》の意識と意識世界の溝
- フランス語と認識主体 : 外国語の研究と教育
- 雑俳集『はひかひ船親父』 : 南九州の国文学関係資料(四)
- 雑俳集『[続船親父]』『諧誹朝焼の巻』 : 南九州の国文学関係資料(六)
- 雑俳集〔天保寅年風子点雑俳集〕(付)雑俳集断片 : 南九州の国文学関係資料(七)
- 『〔辰初春大隅連雑俳集〕』『無量集』 : 南九州の国文学関係資料(八)
- 雑俳集『〔元治元年嵐翠点雑俳集〕』(付)『〔辰初春大隅連雑俳集〕』・『無量集』補訂 : 南九州の国文学関係資料(九)
- 雑俳集『〔文化十亥年鷺松点雑俳集〕』 : 南九州の国文学関係資料(十二)