スポンサーリンク
鹿児島県立短期大学 | 論文
- 「創業利得」について : ヒルファーディング「創業利得」論批判を中心として
- 戦後失業問題の一視角 : 戦後労働力政策と社会保障
- 『垂邑詩集』にみる薩摩藩垂水郷土の旅
- 大島紬の泥染めに関する研究
- 鹿児島県の小規模事業場における過重労働 : 労働者および家族のストレスの実態調査
- テレビ会議システムを利用した授業におけるコミュニケーション特性 : 大教室の弊害軽減効果の検証
- 地方における情報産業育成に関する一考察 : 米国ハワイ州の事例研究
- 「旧延慶本」・延慶本(第四)と他本 : 単独の共通記事を中心に
- 源頼朝の旗揚げをめぐって
- 追悼号を編むにあたって
- 中世四軍記の相当に長い言葉 : 各古態語り本について
- 半井本『保元物語』・一類本『平治物語』・慈光寺本『承久記』に記された神社・神祇をめぐって
- 軍記物語等の武装・工芸・絵画等、及び、その色彩表現
- 『松操和歌集』による女性歌人史と陽和院、興正院、『称名墓志』所載女性作者、並びに垂水郷女性作者の『松操和歌集』所収歌
- 島崎藤村の詩の工夫 : 構成を中心に
- 島崎藤村の対話・劇等の形式の詩の構成と内容 : 『若菜集』以後の詩について
- 肝付第十六代兼続入道省釣の関係した連歌
- 島崎藤村の詩の工夫 (承前) : 構成を中心に
- 島崎藤村の番号の付いた詩とその構成 : この形式の詩の流れと内容
- 島崎藤村の詩の工夫(三) : 構成を中心に