スポンサーリンク
香川大学経済研究所 | 論文
- 省力化投資の判別基準の実例
- 卸機能の流通粗マージン率縮減効果--地区販売会社と加工食品中心両チャネルの比較--
- 販売会社の産業連関分析
- The empirical exponential relationship between the cost of manufacture and the retailers' gross margin
- Theory and practice of the profitrate
- 戦後不法行為法理論史の素描
- 貯蓄の不均衡と不安定性原理
- ハロッドの「ナイフの刃」の問題の再検討
- ケインズとハロッドの往復書簡と不安定性原理
- 二階堂教授のモデルの特徴と不安定性原理
- 保証成長の不安定性のためのケインズの条件とハロッドの条件
- 不安定性原理の2部門分析について--置塩教授のモデルの研究--
- 賃金と利潤の分配および変動する成長率--グッドウィンの新しい理論について--
- グッドウィン・モデルにおける均衡の安定性分析--グッドウィン・モデルの研究の一方向--
- ハロッドの「望まれる貯蓄率」の概念と生産物市場の均衡
- 生産物市場の不均衡と不安定性原理に関する一考察
- 特殊保証成長率概念の定式化について
- D. J. ハリスの均衡成長率概念について
- 期待と不安定性原理
- 不安定性原理の研究における諸問題(1)