スポンサーリンク
香川大学経済学会 | 論文
- 事業部投資提案の態様--設備投資問題に対するモンテカルロ法的接近
- 行動科学と組織におけるモーティベーションの理論--アージリスの所論を中心として
- 「モーティベーションの行動科学」と労務管理論-1-リッカート理論とハーツバーグ理論の比較研究を中心に
- 「モーティベーションの行動科学」と労務管理論--リッカート理論とハーッバーグ理論の比較研究を中心に-2完-
- Y理論とリ-ダ-シップ--マグレガ-の所論の批判的検討 (創立50周年記念号)
- Clarke,R.O.,Fatchett,D.J.,&Roberts,B.C.「イギリスにおける労働者の経営参加」(Worekrs Participation in Britain,1972)
- Rhenman,E.;Industrial Democracy and Industrial Management--A Critical Essay on the Possible Meanings and Implications of Industrial Democracy(Translated from Swedish by Nancy Adler),1968
- 態度調査による労働疎外の測定について (松枝寅男教授記念号)
- 近代的労働疎外研究の系譜
- 企業戦略と工場立地--立地戦略論の構想と試験的検証
- 情報プロセシング・パラダイムの経験妥当性の一検証--四国地方の機械工業を対象とした実証研究
- 人間資源管理の有効性--Cookモデルの新展開のための実証研究
- 戦略的人間資源管理の規定要因--四国地方の機械工業を対象とした実証研究
- 女性の雇用形態と職務満足--職務特性モデルを用いて
- 生産方式と原価計算--昭和57年の実態分析
- 先進小売業の流通システム革新への戦略対応
- 根岸-中込モデルの開放経済モデルへの拡張
- Exchange Rate Changes and Ratchet Effects--An Explanation in the Framework of the Conjectural Equilibrium Theory
- A Simple Proof of the Existence of an Under-Employment Equilibrium
- Note on the Continuity of Demand Correspondences