スポンサーリンク
香川大学教育学部 | 論文
- 「スポ-ツ運動の技術学」試論--柔道投技の「手捌き」に於ける動きの機序について
- 柔道の競技史研究序説--無差別制の誕生
- ピア・モデリングにおける動機づけ特性の効果 : 小学校の分数学習場面を対象として
- 特別支援教育体制推進事業「学生支援員」の有効な活動のあり方について
- 近世讃岐農村における農地価格について
- 近世後期高松藩領農村における農地価格と米価・利子率について
- 高松藩領農村における農民移動の地域的分布
- 近世前期讃岐農村における農業労働力構成と農民世帯(研究ノ-ト)
- 近代移行期における讃岐の水車-1-
- 近代移行期における讃岐の水車-2-
- 情報化・消費社会のなかの高校生(上)
- 情報化・消費社会のなかの高校生(下)
- 含KANECOM-1による授業と学習に関する調査 (集団用自動教育システムによる学習指導に対する生徒の意見の調査)
- 彩翅神原甚造先生の短歌--「明星」中期の異色歌人
- 啄木と鉄幹
- 啄木短歌とその類歌について
- 啄木「短歌悲しき玩具」説について
- 間島琴山の短歌-1-〔付作品再録〕
- 香川不抱の短歌--啄木との比較
- 間島琴山の短歌〔含作品抜すい〕-2-