スポンサーリンク
音楽之友社 | 論文
- レコードとともに-1-プライのシューベルト そのほか
- レコードとともに-2-若手によるべートーヴェンそのほか
- レコードとともに-3-R.シュトラウスそのほか
- レコードとともに-4-非音楽的旅行
- interview トゥールーズでの大躍進を果たし切れ味鋭くスケール豊かな音楽に磨きをかける トゥガン・ソヒエフ【指揮】
- 2013年、ワーグナー・イヤーを振りかえる
- グレン・グ-ルド研究の現在 (グレン・グ-ルドの諸相)
- グ-ルドをめぐる最近の催しを振り返って--リトラ-氏の講演と「グレン・グ-ルド最後の旅」の上演
- パ-シ-・グレインジャ-再評価の気運をとらえて--彼の母国オ-ストラリアへの旅
- 特集 [保存版]追悼 朝比奈隆
- アンリエット・ピュイグ=ロジェ,フランス音楽を語る
- プーランク作曲「オルガンと弦とティムパニのための協奏曲」
- 「12音技法は衰退しつゝあるか?」E.クシェネックの意見
- ルイジ・ダラピッコラ
- オルフの「カルミナ・ブラナ」
- 現代人のシューベルト論
- ,,そしてをめぐって--コリン・グレアム氏の講演から
- 第14回リーズ国際ピアノ・コンクール・リポート&歴史
- 実用和声学-1-
- 歌詞とメロディ(対談)