スポンサーリンク
電気通信振興会 | 論文
- 全波標準信号発生器の性能について
- VHF/FM無線機の性能試験結果について
- フィ-ダリンク地球局受信系 (技術試験衛星6型(ETS-6)搭載機器及び地上施設) -- (地上施設の開発)
- 犬吠におけるオメガ航法電波の位相測定
- 電離層パラメ-タの自動読取り (イオノグラム自動処理システムの開発)
- 鹿島局34mアンテナシステム (西太平洋電波干渉計システムの開発) -- (西太平洋電波干渉計アンテナシステム)
- 電磁波によるディジタル回路の誤動作について-2-IC誤動作のシミュレ-ション
- 3次元空間共有通信--マルチメディア・バーチャルラボラトリ・プロジェクト (けいはんな情報通信融合研究センター特集) -- (新しいメディア環境の創造に向けて)
- COE研究「先端的光通信・計測に関する研究」の紹介 (COE国際招待講演会 オ-プニングセッション)
- 通信総合研究所におけるVLBI技術の開発研究 (西太平洋電波干渉計システムの開発)
- 首都圏広域地殻変動観測システム(KSP計画)とその科学技術史的背景 (首都圏広域地殻変動観測システム特集)
- 衛星管制システム--コマンド送信系 (実験用静止通信衛星(ECS)実験用地上施設特集号) -- (地上施設とその特性)
- 衛星管制システム--オフラインソフトウェア (実験用静止通信衛星(ECS)実験用地上施設特集号) -- (地上施設とその特性)
- 郵便車両を対象とした衛生通信・測位システムとETS-5衛星による電波伝搬特性 (移動体衛星通信実験特集号)
- ユーザの主観的な心で制御する遺伝的アルゴリズムを用いた画像検索手法
- VHF海上伝ぱんのフェージング形式と気象要素との関連について
- VHF海上伝ぱん(見透し外)の統計結果について
- フリンジエリヤにおけるVHF TV波の電界強度およびその変動
- 通信衛星のカバレッジ計算法とその応用例について
- 電波星と人工衛星電波のシンチレーション (宇宙空間物理学(特集)-2-電波による宇宙空間研究)