スポンサーリンク
電気通信振興会 | 論文
- ロラン電波による海上散乱波の測定
- IASY期間中のLORAN-A電波による電離層吸収の測定
- Loran-C電波強度と位相変動 (1972年8月の太陽地球間擾乱現象)
- VLF位相振幅自動観測装置(紹介)
- ヒューマンケア・コミュニケーション技術の実現に同けて--今後の展望 (けいはんな情報通信融合研究センター特集)
- 発生と公表の自動化システム (時系と周波数標準 特集) -- (時刻周波数標準の発生,維持,供給)
- 導波管中の誘電体テーパーについての考察
- 液体窒素温度におけるメーザの測定
- 液体窒素温度におけるメーザの測定
- 共振器型広帯域ルチルメーザ
- メーザを利用した光検出法の検討
- 直管型フラッシュランプによる色素レーザーの発振
- ミリ波IMPATT発振器の自己および外部注入同期とその雑音特性
- 二つのロングラインを用いたミリ波発振器雑音の新しい測定方式およびその実験
- ミリ波電測用送信機 衛星搭載のための試作
- ISS-b衛星で観測された短波標準電波帯の地上電波雑音
- ミリメートル波大気伝播研究の概要
- 熱圏及び電離圏に対する磁気嵐の効果--OGO6号搭載の質量分析器観測結果に基づく研究
- 地磁気嵐予報の基礎 (太陽地球環境予報特集) -- (地磁気及び磁気圏粒子擾乱予報)
- 衛星高度で観測されたホイスラの自動計数器の試作