スポンサーリンク
電力中央研究所経済研究所 | 論文
- 内外動向 北米におけるパブリックインボルブメント
- 原燃サイクルバックエンドにおける貯蔵過程の数理的考察
- 解説 ユニペデのCO2排出権・電力取引実験
- 財政再建下の公共投資と地域経済
- 中東危機の日本経済・電力需要に及ぼす影響 (あらためて90年代経済・社会を展望する) -- (経済・エネルギ-の展望)
- ハ-バ-ド=ジャパンエネルギ-環境セミナ-に参加して (地球環境・省エネルギ-)
- 電中研マクロ経済モデル1991
- リスクプレミアムを考慮した為替レ-ト予測の試み
- 日米産業別内外価格差の計測と要因分析
- プライス・キャップ規制と適正な料金水準
- 「講座・公的規制と産業(1)電力」植草益編
- 競争的電力市場における供給信頼度評価の基礎的検討
- 産業別日米生産性・価格比較
- Priority Serviceの最適メニューに関する条件
- 巨大システム技術の継承に関する理論的考察--高速炉開発への応用
- 解説 北東アジアのエネルギー安全保障協力--ERINA国際ワークショップにおける議論の要旨
- Carter大統領の「新エネルギ-政策」の国際的側面(電力中央研究所報告 No.577001)(研究抄録)
- 過疎化過程の分析--四国地方を事例に
- 発電所温排水の都市利用(文献資料紹介)
- 過疎集落住民の残留と「移動」の意識構造