スポンサーリンク
電力中央研究所システム技術研究所 | 論文
- 家庭用エアコン選定支援ツールの開発(その1)プロトタイプの構築
- 家庭用エアコンの熱源特性モデルの開発(その5)非定常状態への適用
- 業務用電化厨房にふさわしい換気設計手法に関する研究(その4)排気フード捕集率に及ぼす調理機器前での調理作業の影響
- 二次送電系統事故時の単独運転防止 : 回転型分散形電源が混在する条件での多数台連系型パワーコンディショナによる単独運転の検出特性評価
- 業務用電化厨房における換気量低減時の換気性能の検証と省エネ効果の推定
- 電気機器使用実態モニタリングシステムの開発(その5)家庭用システムの性能検証実験
- 需要地系統におけるループコントローラの開発--2台のLPCによる制御係数決定法の検証
- 需要地系統におけるループコントローラの開発--BTB式ループコントローラにおける制御係数の決定法とその検証
- 電気の使い方から独居高齢者を見守るシステム(その1)電気機器の使用にあわせて給電線に高調波電流を注入する方法
- 電気の使い方から独居高齢者を見守るシステム(その2)総負荷電流の変化の累積度数分布を用いる方法
- 大規模な電力用IPネットワークへのMPLSの適用における論理パス構成法の提案
- 大規模な電力用IPネットワークへのMPLSの適用における論理パス冗長化方式と性能評価
- 大規模な電力用通信ネットワークのためのキャリアイーサネット技術の適応
- 画像監視システムの構築を効率化する事例画像の対話的選択手法
- Intelligridアーキテクチャの開発動向とDRNAへの活用検討
- 電力用次世代ファイバ通信ネットワークに向けた光信号品質管理技術(その1)簡易型自動波長分散補償制御の基本方式の提案と動作検証
- メディア融合型光ファイバ通信方式における信号間干渉の実験的検討--需要地系統用通信ネットワークへの適用に向けて
- 機器耐量限界までの裕度を用いた短時間電圧高め制御量決定手法の開発--安定度向上効果に応じた制御量配分手法
- 包絡分析法に基づく省エネ性・環境性・経済性を考慮したエネルギー消費の効率性総合評価
- REDの改良方式によるデータ伝送時間の短縮化