スポンサーリンク
防衛衛生協会 | 論文
- 明治期の東北地方における凶作の衛生状態に及ぼした影響について
- 大正15年の諏訪地方における製糸工場病室の看護婦名簿について
- 戦時下(1937〜1945)の軍事援護事業について
- 明治期の諏訪地方における製糸工女の医療費負担について-7-中途退場工女と薬価負担
- 明治期の諏訪地方における製糸工女の医療費負担について-8-工場給食の状況
- 中部太平洋方面・離島の戦力持続に伴う自給自活態勢および衛生状態について
- 中部太平洋方面・離島残留海軍部隊の栄養失調症について
- 明治期の諏訪地方における製糸工女の医療費負担について-9-工場外医療機関における受診状況
- 明治期の諏訪地方における製糸工女の医療費負担について-10-福利厚生施設調査
- 昭和20年8月15日の陸軍省医務局業務分担一覧について
- 平戦時のデング熱の流行について--昭和6年の沖縄県及び戦闘下ミレ島の場合
- 明治初年の軍事病院の設置について
- 肝疾患者の血清グロブリン亜分画に関する臨床的研究
- 米空軍における患者空輸システム
- A2インフルエンザの1流行例
- 抗生物質の小量投与について
- 防衛庁檜町医務室における循環器検診成績
- 夏やせ防止策についての1考案
- 野外X線業務についての研究-3-
- 野外X線業務についての研究-4-