スポンサーリンク
関西障害者定期刊行物協会 | 論文
- 自己決定--中心に据えるべきは"当事者"なり (特集・障害者の自己決定と地方自治体)
- 社会福祉施設におけるオンブズマン制度の現状と課題
- 阪神・淡路島大震災に思うこと (その他の論文・報告,そして大震災)
- 自己決定とは?
- 難病者の心から今日の人権と社会を思う (特集・差別の単純化を問う…個々に響かない人権論)
- 情報化社会における障害者問題の本質 (障害児の教育・療育・リハビリテ-ションは,いま,どうなっているのか?)
- 公教育と人権論の方位--共生,公共性,そして自由をめぐって (特集・差別の単純化を問う…個々に響かない人権論)
- 「居場所」論をはじめよう!--「不登校」と「学校からの自由」の問題を中心に (特集・差別の単純化を問う…個々に響かない人権論) -- (特集に関連した論文とエッセイ)
- 自立ホ-ムに向けて--私,「障害者の親」の自立
- 絵本シリ-ズ『あなたへ』わたしたちが見失ってきたものを映す鏡
- 大いなる迷惑--メディアを代表する一人としての本多氏の「平等」感 (「平等」って何だ!)
- 自由・平等・共生 (障害児の教育・療育・リハビリテ-ションは,いま,どうなっているのか?)
- 『スウェ-デンの障害者児教育改革』(現代書館)翻訳・刊行余談
- 続・スウェ-デンの障害者政策に関する一九八九年委員会主要報告書--「障害者・福祉・公正」(SOU 1991:46)要約(続編)
- 福祉のまちづくりを支えるコミュニティ (大震災,そして福祉)
- 福祉国家スウェ-デンにおける人種純化政策(スウェ-デンの日刊紙「ダ-ゲンス ニ-ヘ-テル」1997年8月20日付記事)
- 見えない福祉行政
- これからの「障害児教育」 (障害児の教育・療育・リハビリテ-ションは,いま,どうなっているのか?)
- 書評『私的所有論』立岩真也著
- 「当然の法理」に対するからの視座 (「平等」って何だ!)
スポンサーリンク