スポンサーリンク
長崎県立国際経済大学学術研究会 | 論文
- 憲法の時代感覚--憲法第25条についての抄察
- 学問の自由について
- 大学と警察-1-学内暴力ヘの対策をめぐる資料的摘要
- 大学と警察-1-学内暴力への対策をめぐる資料的摘要
- 現代永世中立論,国際法的試論としての中立構想
- 現代における永世中立の可能性〔本誌前号「現代永世中立論」補稿〕
- 外交法における使節団の長
- 外交関係の樹立についての省察--国家承認・政府承認との関連における試論
- 外交関係の樹立に関する権利義務--特に国家相互の合意に基づく,その発生を中心にして
- 使節権論
- 君主と交渉する法(On the Manner of Negotiating with Princes,1716)-2-
- 君主と交渉する法(On the Manner of Negotiating with Princes,1716)-1- (〔長崎県立国際経済大学〕創立10周年記念論文集)
- 君主と交渉する法(On the Manner of Negotiating with Princes,1716)-4-
- 君主と交渉する法-3-
- 君主と交渉する法(On the Manner of Negotiating with Princes,1716)-5完-
- 外交使節の情報収集活動
- 「外交使節論」(一五八五年刊)-1-
- 「外交使節論」(一五八五年刊)-2-
- チャールズ・ディケンズとアメリカ-1-「American notes」論
- 実践的英語教育方法論--Hearing,ReadingとCompositionの連携