スポンサーリンク
長崎県立国際経済大学学術研究会 | 論文
- イギリスにおける外国直接投資の概況と外資系企業の財務構造 (〔長崎県立国際経済大学〕創立10周年記念論文集)
- 多国籍企業と労働問題--受入国(主にイギリス)の労使関係制度に与える影響について
- 直接原価計算発展史-1-
- 国際労働運動の現状と将来の動向--多国籍企業の発展との関連から
- EC,多国籍企業の発展と国際労働運動
- 多国籍企業の労使関係管理--管理の集権化,分権化問題について
- 多国籍企業の経営管理行動--親子会社間における意志決定権限の配分問題を中心に
- 多国籍企業の投資撤退--その現実と理論ならびに受入国の影響と対応策
- 多国籍企業の振替価格操作--その実状と規制策としてのア-ムスレングス・アプロ-チの妥当性について
- 国際振替価格設定の諸問題
- 多国籍企業論,わが研究の軌跡
- 多国籍企業における子会社コントロ-ル問題--経営管理の分権化,集権化,ならびに「協同管理」について
- 台湾の自由港,高雄輸出加工区の特徴と現代的意義の考察
- 非負行列に関するFrobeniusの定理について
- 原価計算史研究の方法について
- 日語擬声・擬態詞初探
- 漢語"不""没(有)"的区別以及同日語"ない"的対応形式
- 16,17世紀グジャラ-トにおける海上貿易と国家--M.N.ピアソン氏の所説をめぐって
- 「訳詞長短話」のモウル語について--近世日本におけるインド認識の一側面
- 「訳詞長短話」(第5巻)モウル語復元試論