スポンサーリンク
長崎大学水産学部 | 論文
- 水陸両生魚,ムツゴロウとトビハゼの消化管内細菌フロ-ラの性状
- 降雨により発生する受信障害に関する研究-1-沈積雑音の実験と理論的考察
- dBASE3による資料,文献検索の研究
- 海事通信衛星電話回線を利用したパソコンによる画像伝送
- 船舶におけるパ-ソナルコンピュ-タを利用したネットワ-クの構築-2-モデムの評価実験-2-
- 漁具模型の回流水槽実験用流速計について
- 音刺激に対する魚の反応に関する研究-1-グッピ-単体の純音に対する行動
- 佐世保湾の潮流について
- サメ類の研究-20-ホシザメとシロザメ胎児の腸管上皮細胞について〔英文〕
- 赤潮時における鞭毛藻類の光-光合成曲線
- 音刺激に対する魚の反応行動の検討
- ウグイの鼻あげと代謝活動
- ニジマスにみられた鰾水症
- 食用マス生産における水質の問題
- 天然餌料によるニジマスの餌つけと稚魚期の最大成長
- 長崎以西底曳網における生産と市場の対応関係
- 日韓魚類養殖業の流通構造比較
- 波浪中における平面網地の挙動-予-
- ウルシ-およびラバウルで計測したアウトリガ-カヌ-の形状について
- ソロモン海ニュ-イヤ-バンクの水温,海底地形および生息魚類について