スポンサーリンク
長崎大学水産学部 | 論文
- 北九州デッカ・チエンの評価試験-2-長崎港における精度
- アコヤガイと環境水の流速との関係
- アコヤガイと環境水の流速との関係-補-環境水の流速がアコヤガイの貝殻運動と貝殻形成力とにおよぼす影響
- 低圧酸素海水中におけるアコヤガイの酸素消費量と貝殻運動
- 真珠漁場の底質に関する研究-1・2-
- 黒潮およびその周辺海域の海洋化学的研究-1-栄養塩類および溶存酸素の分布について
- 長崎市水道水の臭気に関する研究-1-各貯水池の水質検査
- 長崎市水道水の臭気に関する研究-2-臭気成分について
- 長崎市浦上貯水池における水質の季節的変化
- 長崎市浦上貯水池におけるプランクトンの発生と水質との関係
- 長崎市浦上貯水池におけるプランクトンの大量発生と水質との関係
- 魚肉低温貯蔵中における脂質の変化-1〜3-
- 海洋性イルカの胃内より分離した微生物による遊離低級脂肪酸の生成-1-グルコース・ペプトン培地における遊離低級脂肪酸組成の経時変化
- 海洋性小型歯鯨(スジイルカ)の成体,乳児,胎児の組織および器官における分枝鎖脂肪酸の分布〔英文〕
- 海洋性イルカの胃内より分離した微生物による遊離低級脂肪酸の生成-2-ペプトン・グルコ-ス培地における遊離低級脂肪酸の発育環境条件にともなう変化
- 海洋性イルカ胃内から分離したVibrio sp.による魚類およびイカ類培地からの低級および高級分枝鎖脂肪酸の生成
- 海洋性イルカ胃内容液中の微生物数,pH,アミノ酸量,アンモニア量および低級脂肪酸量
- 海洋性イルカ胃内容物中の高級分枝鎖脂肪酸について
- ブリSeriola quinqueradiataの筋肉組織における分枝鎖アミノ酸代謝
- 呉市の水道貯水池から分離した青緑細菌Pseudanabaena spp.によるカビ臭発生