スポンサーリンク
長崎大学水産学部 | 論文
- 長崎市内における河川の汚濁状況調査-1-中島川における有機物と合成洗剤による汚濁の状況
- 手こぎ漁舟の研究-3-ペ-ロンおよびその類似船の船型
- 水中音に関する研究-5-インダス河イルカPlatanista gangeticaの水中鳴音について〔英文〕
- スルメイカOmmastrephes sloani pacificus(Steenstrup)の発育初期の稚仔に就いて-1・2-
- 崎辺湾における燐酸塩・珪酸塩の出現とその変動様相について
- 飼育室海水の性状
- 分光光度計によるプランクトン色素の研究-1・2-
- 分光光度計によるプランクトン色素の研究〔英文〕-3-
- 分光々度計によるプランクトン色素に関する研究〔英文〕-4-
- 暗所保存海水中の植物プランクトンの性状変化と吸光曲線クズレ現象の解析
- 「早岐瀬戸」締め切りが周辺真珠漁場に与える影響に関する研究-2・3-
- 伊万里湾福島北東部の真珠養殖漁場の汚染について
- 1966年長崎県下に発生した赤潮現象と赤潮プランクトンOlisthodiscusの生態観察
- 1979年夏季における長崎湾の赤潮〔英文〕
- 魚類の核酸含量について
- 長崎県柳浜におけるヒラメ仔魚の着底〔英文〕
- カマボコ腐敗過程におけるヒスチジン・ヒスタミンの変化
- 水産物中のメチルアミン類の薄層クロマトグラフィー
- 魚肉ねり製品製造のレオロジー的解析-1-市販かまぼこの動的粘弾性
- 酵母タンパク質のかまぼこへの利用適性について