スポンサーリンク
鎌倉時代語研究会 | 論文
- 前田本『色葉字類抄』と黒川本『色葉字類抄』の漢字字体の差異について : 伊部の漢字
- 蓮成院本類聚名義抄の成立について : 異質な本文を有する部分の存在とその素姓
- 呉音読資料の検討 : 声点の加点法の相違と学統との関係について
- 鎌倉宋音資料 : 小叢林略清規
- 観智院本類聚名義抄和音分韻表
- 平安鎌倉時代に於ける「ナヲバ--トイフ」と「--トナヅク」について
- 「然而」をめぐって
- 天理本『日本往生極樂記』の訓法に就いて : 文章の性格から観た和化漢文訓点資料の訓法に関する一考察
- 中日漢語対照研究 : 「老若」を中心に
- 文選巻二宮内庁書陵部蔵「管見記」紙背影印・翻刻並に解説
- 身延文庫蔵和漢朗詠註抄影印並に翻刻
- 前田育徳会尊経閣文庫蔵『日本往生極樂記』解説並びに影印
- 和化漢文に於ける形式名詞の新生と分化について
- 和化漢文における時の形式名詞について
- 日本霊異記古写本の比較に基づく文末の助字「也」「矣」字の用法
- 「来迎院本日本霊異記」に於ける「并」字と「竝」字の用法
- 中世和漢混淆文における助動詞「む」・「べし」について : 〈意志〉の意味・用法を中心に
- 西方指南抄の漢文訓読語について : 書状掲載語彙の性差、有識差の視点から
- 『草案集』の用字に関する一考察 : 副詞による検討
- 照願寺蔵 本願寺親鸞聖人傳繪 総索引稿