スポンサーリンク
錦正社 | 論文
- 毛沢東戦略成立過程の研究-序-
- 九州の軍事地政学的考察
- 毛沢東戦略思想の底流をさぐる--第二次反包囲討伐戦の観察
- 孫子戦略論
- 毛沢東戦略思想における勝利観の一考察--平型関の戦闘
- 中国古代の或る非武装平和運動--向戌の弭(じ)兵戦略とその批判
- 1978年度国際軍事史学会オタワ大会参加報告
- ヨ-ロッパの軍事思想と「孫子」 (国際軍事史学会年報日本版) -- (若干の研究論文等)
- 東京裁判の訴願問題
- 通州事件の住民問題--日本居留民保護と中国人救済 (日中戦争再論) -- (華北から南京へ--戦争の起源と拡大)
- 哈爾哈廟事件をめぐって
- 戦史史話 高橋八郎氏戦時回想録(上)南機関員から新生ビルマ国軍顧問へ
- 書評 野村實『日本海軍の歴史』
- 海洋国家論の回顧と展望
- 西南戦争の一考察--海軍の行動及び外国との関係について
- 戦史学について--阿南論文を読んで
- 大東亜戦争への潮流の一考察
- 軍人のシルクロ-ド旅行
- 一陸軍少佐,東京からレイテへ--捷1号陸上決戦の初動
- 戦場の軍紀と人間性(戦史史話)