スポンサーリンク
金沢美術工芸大学 | 論文
- 漆器製品のイメージに関する研究
- 景観要因の心理的考察 : Psychological Approach to Factors of Twnscape
- 土の壁-青い凍結晶-の周延
- 表象から生まれる絵画と主観的感覚とのコンセンサス
- 土の流動体--泥漿による生成と空間表現
- 対象再現を超えて
- 混合技法に於けるメディウムについて
- POPに関する一考察
- 屋外サインにおける文字の可読性について-I
- 金沢市公的サイン計画
- Variations sur le theme de la passante dans A la recherche du temps perdu
- LE MATIN DE PAQUES DU 30 AVRIL
- 我国上代の鋳造技法についての考察
- 我国上代の鋳造技法についての考察 : 銅鐸石笵鋳造技法について
- 擣紙(打紙)に関する基礎概念 : 平成2年度金沢美術工芸大学共同研究報告
- 芸術とデザイン
- 本学所蔵12大祭をあらわすロシア・イコンについて
- ギベルティの"quasi tutta la parte di sotto"はジョットのどの絵をさすか(一)
- エル・グレコとマネの「草上の食事」(東西美術交流に関するケース・スタディー)
- ディオニシオスの「エルミニア」 : 技法編の翻訳