スポンサーリンク
金沢美術工芸大学 | 論文
- 昭和文学論・戦前の文学
- オリジナルテキスタイルによるスカーフデザイン
- SCT-Bの評定について
- SCT-Bの評定について : 項目別の反応パターンの検討
- SCT-Bの反応パターンとMMPIとの関係について
- SCT-Bの反応パターンとP-Fスタディ
- 本学工業デザイン専攻の現状と展望 : 昭和61・62年度金沢美術工芸大学共同研究報告
- SCT-Bの反応パターンと集団ロールシャッハとの関係
- SCT-Bの反応パターンとYG性格検査 : 男女別の検討
- 生涯学習プログラム開発の視点(平成3年度金沢美術工芸大学共同研究報告)
- 「アシダ」雑考 : 中世説話伝承瞥見
- 「木芙蓉」(源氏小鏡・広島大学蔵本)について(続) : 本文及び引用歌の歌序・本文
- 『今物語』に関する基礎的覚書(2)
- 今物語に関する基礎的覚書(5)
- 語りの重層 : 今物語の再評価のために
- 連想と読み替え : 十訓抄の表現(2)
- 絵画に於ける色彩及び材料 : 油彩画・アクリル画表現の関係について
- 作品における物質性について--ロバート・モリスを手がかりに
- テキスタイルの装身具
- 個展「WOVEN SURFACE」