スポンサーリンク
野村文華財団 | 論文
- 野村得庵の大正四年の写生旅行 : 小田雨畦筆『漫遊絵日記 はつなり』を手がかりに
- 脇田直賢(金如鉄)と子孫の生き方 (特集 韓国の茶文化)
- 〔コウ〕州窯黒釉茶器について (特集 茶入)
- 近世における楽焼伝統の構造
- 蒔絵屋に関する一考察
- 石田家所蔵書簡--近代日本美術と放光堂
- 呉覚農著『茶経述評』解題--「精飲」と「清飲」をめぐって
- 訳注 呉覚農著『茶経述評』(下)
- 狩野晴川院筆『四季耕作図屏風』について--御用絵師の仕事
- 野村美術館所蔵の能面
- 「塗物茶器」文献史料
- 中日茶文化交流論--日本茶道成立のメカニズムについて
- 土佐光成筆十二首和歌絵屏風について
- 近藤芳樹収集「書画帖」について
- 「茶屋染」考--その名称の由来と豪商茶屋家をめぐって
- 野村美術館蔵『讃岐入道集』(顕綱集)について
- 清水焼の成立と展開
- 京焼の茶入 (特集 茶入)
- 資料紹介 出土資料から見た仁清
- 高取の茶入--その特質と成立の経緯 (特集 茶入)