スポンサーリンク
遠洋水産研究所 | 論文
- 1982〜1992年の中部北太平洋におけるアカイカ豊度と水温塩分分布の経年変動
- 東部太平洋におけるアメリカオオアカイカのバイオテレメトリー追跡
- ズワイガニの長期標識法について〔英文〕
- 日本系シロザケ幼魚の夏季の分布と回遊経路
- 太平洋産カツオ,Katsuwonus pelamis(Linnaeus),仔魚の形態にみられる地理的変異〔英文〕
- 大規模な海洋変動の研究に必要な水深/水温デ-タの品質管理について
- 北太平洋における釣り調査によるアカイカの分布(1976-1983年)
- 南太平洋における外洋表層性魚類の生物地理学的研究,特にアロツナスAllothunnus fallaiの生態的役割について
- 糞及び嘔吐物の分析に基づくキタオットセイ雄獣の餌料推定
- 日本沿岸におけるキタオットセイを中心とした鰭脚類の漂着・混獲記録,1977-1998年
- 日本周辺海域におけるコシナガThunnus tonggolの産卵の可能性と成長
- 太平洋全体におけるクロマグロの漁獲量,年齢別漁獲尾数の推定
- 1989年夏季の北海道及び千島の太平洋側沿岸域における海況と幻魚及び頭足類の分布
- 北太平洋に分布するヨシキリザメの年齢と繁殖および回遊に関する生態学的研究
- 情報量規準とステップワイズ検定の比較と水産資源解析への応用
- 情報量基準TICとc-AICによるモデル選択の有効性
- トロ-ル調査による魚類の豊度推定値の精度について
- 嘴の形態による南大洋アホウドリ類の検索
- 冬季の日本近海におけるミズナギドリ目海鳥類の分布
- 夏季の鹿島灘沖と遠州灘沖におけるクロロフィルaの鉛直分布