スポンサーリンク
農林省野菜試験場 | 論文
- 東海近畿地域における菜種作の史的考察
- 菜種の直播栽培に関する研究-1-直播菜種の発芽および初期生育に及ぼす2・3の条件について
- 玄米カドミウム濃度の簡易推定について
- 栽培時期の移動による水稲の生態変異に関する研究 水稲早期・早植栽培の多収機構とその栽培技術上の二・三の問題点について
- 栽培時期の移動による水稲の生態変異に関する研究早期・早植栽培水稲の出穂期・主稈葉数の早期予測について
- 水稲根の機能診断について
- 栽培時期の移動による水稲の生態変異に関する研究 栽培時期を異にする水稲の地上部諸器官の伸長と乾物重との推移およびその相互関係
- 水稲早期,早植栽培の生態に関する研究 とくに東海近畿地域における早期,早植栽培の多収機構と栽培時期の移動について
- 水稲・陸稲に対する畑地かんがい水量と栽培法-2-
- 畑土壌の窒素供給力に関する研究-1・2-
- 鉱質畑の地力に対する有機物の役割とその補給様式に関する研究-1・2-
- 畑土壌の窒素供給力に関する研究-3-畑土壌の有機態窒素の分布について
- 鉱質畑の地力に対する有機物の役割とその補給様式に関する研究-3-残効試験期間中の作物の生育・収量と養分吸収量
- 新鮮有機物の分解に及ぼす土壌水分,空気の影響
- 畑土壌の窒素供給力に関する研究-4-生わら施用に伴う肥料窒素の有機化ならびに有機化窒素の生物に対する有効性
- 畑土壌の窒素供給力に関する研究
- 菜種の正逆交雑における形質発現の差異に関する研究-7〜9-
- 60Co照射による菜種の人為突然変異誘起に関する研究
- そさい類土壌病原菌の水田土壌中における生存
- Fusarium oxysporumの選択分離法の研究