スポンサーリンク
農林省九州農業試験場 | 論文
- 大麦の育種における選抜効果に関する研究-2-
- 小麦新品種「ユタカコムギ」について
- 小麦における遺伝的統計量の環境による変動
- 大麦の育種における選抜効果に関する研究-3・4-
- 大麦の育種における選抜効果に関する研究-3-
- 裸麦新品種"ナンエイハダカ"について
- 大豆の結実について(3)-四要素試験区における結実調査-
- 煙霧質による浮塵子の駆除試験
- 九州地方における大豆害虫の種類
- 大豆莢〓蠅に関する研究
- 蚕豆害虫の被害に対する蚕豆の品種間差異
- 蚕豆象虫の被害に対する蚕豆の品種間差異
- パラチオン及びその他有機燐剤の二化螟虫並に稲浮塵子に対する防除効力
- 九州における農業技術改善の諸問題
- 水稲新品種"ホウヨク・コクマサリ・シラヌイ"ならびに両親品種の選定と母本品種"十石"の来歴について
- 南九州に自生するダリスグラスの生態型に関する研究-1-自生分布地帯,および自生分布をうながす自然的,あるいは人為的諸要因
- 南九州に自生するダリスグラスの生態型に関する研究-2-諸形質の差異からみた自生分布集団の生態型分類
- 黒色森林土(火山灰土)の機械的組成-Puri法とRobinson暫定法による数値-
- 陸稲紋枯病に対する抵抗性品種検定方法に関する研究-予-
- 稲紋枯病の被害について