スポンサーリンク
農林省九州農業試験場 | 論文
- 昭和28年長崎県島原半島に発生せる麦類の気象的不稔調査
- 暖地麦類の生育相に関する研究-3-
- 暖地麦類の生育相に関する研究-5・6-
- 〓麦の異常登熟に関する研究
- 耕地雑草の生態に関する研究-1-暖地の主要水田雑草の発生相について〔英文〕
- 暖地水田裏作麦圃における雑草,ヤエムグラの生態と防除に関する研究〔英文〕
- イネの雑草害に関する研究 タイヌビエのイネの生育,収量,2・3の生理生態的形質に及ぼす影響〔英文〕
- 稲白葉枯病の発生生態に関する研究-1-
- 稲白葉枯病の発生生態に関する研究-2-
- ウンカ類の胚子発育について
- 秋落水稲に於ける胡麻葉枯病の発生時期と病斑数との関係に就て
- 稲葉に受けた傷痍の時間経過と白葉枯病菌の侵入について
- 稲白葉枯病菌の薬剤抵抗に閲する研究
- 台湾の水稲低位生産の要因解析と対策調査
- 暖地水稲の秋落防止に関する研究-1・2-
- 秋落型水稲の外部診断学的研究-1〜3-
- 暖地に於ける麦類の根に関する研究
- 〓麦新品種「ハヤウレハダカ」について
- 裸麦新品種「シラヌイハダカ」について
- 大麦の育種における選抜効果に関する研究