スポンサーリンク
農林水産省蚕糸試験場 | 論文
- 桑葉葉質に及ぼす施肥要因の影響解析
- カイコの即時浸酸人工ふ化卵と無浸酸卵の漿液膜の形態的差異について
- カイコの雌幼虫におけるヘロルド腺類似の斑点について
- 蚕・日02号及び選1号・中02号の全齢人工飼料育における産卵性
- 薬剤による桑線虫の防除
- アメリカシロヒトリ(Hyphantria Cunea DRURY)幼虫個体群の桑樹における行動-予-
- アメリカシロヒトリHyphantria cunea DRURY幼虫集団の桑樹上における行動
- 家蚕の皮膚に関する研究-2〜4-
- 家蚕の計量形質に現われた雑種強勢
- 家蚕の硫酸銅法による体液比重の測定法並びに比重に関連する二,三の要素
- 通常より僅かに低い気圧中で催青した蚕について
- 多化性蚕品種の生種(不越年卵)の長期間冷蔵と次代への影響
- 保存蚕品種越年卵の活性化特性について
- 多化性蚕品種でえられた越年卵の活性特性について
- 1〜2カ月貯蔵桑による多化蚕品種の飼育
- 蚕種の冷蔵による保存蚕品種の省力的保存方法について-1-蚕種(越年卵)の中間手入れ回数と長期冷蔵抵抗との関係
- 蚕種の冷蔵による保存蚕品種の省力的保存方法について-2-3回にわけて行なう蚕種(越年卵)の中間手入れ法と長期冷蔵抵抗力
- 蚕種の冷蔵による保存蚕品種の省力的保存方法について-3-蚕種(越年卵)を長期間保護する場合の冷蔵適期について
- 蚕種の冷蔵による保存蚕品種の省力的保存方法について-4-活性化の進まないうちに冷蔵した蚕種の中間手入れ方法と品種特性
- 蚕種の冷蔵による保存蚕品種の省力的保存方法について-5-中間手入れ後の再冷蔵温度が冷蔵抵抗力に及ぼす影響