スポンサーリンク
農林水産省蚕糸試験場 | 論文
- 桑穂木の保管とその発芽について
- クワにおける芽の分離培養と器官形成に関する研究
- 春採,晩秋採蚕種の長期間単式冷蔵と孵化及び不孵化卵について
- 塩酸比重を15℃基準できめた場合と目的温度における浮秤指度できめた場合との浸酸の比較-1・2-
- 塩酸比重を15℃基準できめた場合と目的温度における浮秤指度できめた場合との浸酸の比較-3-
- ばら種の洗い落とし時期と塩水選の精度ならびに翌春におけるふ化成績について
- ポリエチレンびんをバラ種容器に用いる試験
- 冷蔵浸酸種の冷蔵温度,冷蔵時期および冷蔵期間について
- 日132号,支132号の産卵性状および人工ふ化に関する調査
- 採種後の保護条件と塩水選の精度との関係
- 家蚕における退化卵発現に関する研究
- ラウジネス繊維の顕微鏡検査法とExfoliation検査法との関連に就いて-1-
- 人工飼料育から桑葉育へ切り替えた蚕の摂食行動
- 飼料を異にした繭の解じょ率および練減率と繭糸の微細構造
- 短光周期が人工飼料育蚕の成育と産卵性に及ぼす影響
- アラニンの微生物定量法並びに蚕蛹に存在するLeuconostoc citrovorum生育促進物質について-
- 桑葉のビタミンB群の含量
- 絹糸類似ポリペプチドに関する研究-1-
- 微生物法による絹糸蛋白質のアミノ酸組成と化学構造に関する研究
- フクラスズメによる桑の被害について