スポンサーリンク
農林水産省蚕糸・昆虫農業技術研究所 | 論文
- 昆虫の成長と内分泌制御 (第1回昆虫機能シンポジウム記録集--昆虫機能研究の動向と展望-1-昆虫の成長と生体防御)
- Molecular cloning of silkworm ABC transporter genes homologous to Drosophila and human white (昆虫機能研究会(平成10年度)) -- (分科会 遺伝子解析・バイオテクノロジー)
- 昆虫の特異な生体防御反応系と利用技術--フェノ-ル酸化酵素前駆体カスケ-ド (第5回昆虫機能シンポジウム記録集--昆虫が生産する有用物質の特性と利用)
- 家蚕における窒素代謝の化学量論的研究
- バイオ材料として応用可能な絹タンパク質
- 昆虫の微生物感染症における生体防御 (第1回昆虫機能シンポジウム記録集--昆虫機能研究の動向と展望-1-昆虫の成長と生体防御)
- 多粒繰繭糸束の精練・分繊技術
- シルクトウの短繊維化と紡績糸の作出技術の開発
- シルクトウ牽切用紡績油剤の選定と油剤付着量
- 非侵襲バイオセンシングの研究:生体の発する情報をモニタリングする (昆虫機能研究会(平成10年度)) -- (分科会 工業利用)
- 人工飼料によるキボシカミキリの大量累代飼育法
- 昆虫病原性糸状菌Beauveria brongniartii(Saccardo)Petchのキボシカミキリに対する病原性と菌学的特性
- シルクトウ生産における計測管理技術の開発
- ヨトウガ休眠蛹精巣における生体アミンの消長-予-
- 高品質・高付加価値繭生産と用途別蚕品種の育成 (養蚕技術に関する調査研究--養蚕懇話会における討議概要及び蚕糸・昆虫農業技術研究所試験研究成果発表会概要-8-平成5年度)
- 昆虫等におけるDNA多型解析の開発
- 20-ヒドロキシエクダイソンが5齢蚕の飼育経過および繭の量的形質などに及ぼす影響
- 熟蚕の行動特性に関する品種間差異とその遺伝性
- 桑葉におけるシュクロ-スの生成特性およびカイコ摂食関連物質に対する紫外線照射の影響
- ネアブラムシを巡ってアリを騙すアブラバチ (昆虫機能研究会(平成11年度)) -- (分科会(研究発表) 社会性昆虫)