スポンサーリンク
農林水産省茶業試験場 | 論文
- 静岡県牧之原茶園の土壌線虫,特にHemicriconemoides Kanayaensis(カナヤサヤセンチュウ)について
- 茶葉の遊離アルギニン,糖及びカテキン濃度とカンザワハダニの移動と産卵
- 茶葉の遊離アルギニン濃度とカンザワハダニの産卵部位の関係
- 2年生茶樹の生育経過と季節的養分吸収
- 3年生茶樹の生育経過と季節的養分吸収
- 茶葉のス-パ-オキシドジスムタ-ゼ
- チャにおける14C同化産物の初期分布〔14C利用による茶樹の光合成産物の転流と代謝-4-〕
- 茶樹のつぎ木とその利用について
- 茶樹黄化さし木の生理に関する研究-1-黄化処理が穂木ならびにさし木後の葉の諸性質に及ぼす影響
- 茶園の土層改良とかんがいの効果
- 茶園のかんがい効果とその必要度の推定
- チャの根群の土壌保持力
- 茶タンニン定量における試料液の調整条件による差異
- 茶タンニン定量における試料液の調製条件による差異
- 茶のカテキンに関する研究-1〜3-
- 茶のカテキンに関する研究-4-カテキンの酵素酸化
- ツバキの葉から(-)-エピカテキンと(+)-カテキンの分離
- カテキンからの色素生成に及ぼすアミノ酸類の影響
- ほうじ茶タンニンの定性と生成経路
- 緑茶煎汁の滋味評価と化学成分組成