スポンサーリンク
農林水産省茶業試験場 | 論文
- 茶樹に対するアンモニア態窒素と硝酸態窒素の比較-1-窒素濃度の影響
- 茶樹の生育に対するアンモニア態窒素と硝酸態窒素の比較-2-リン酸,カリ濃度の影響
- 茶樹の生育に対するアンモニア態窒素と硝酸態窒素の比較におけるモリブデン濃度の影響
- 砂耕法による三要素の濃度増加に伴う茶樹の化学成分の変動-続-
- 摘採期延長に関する研究-1-摘採,整枝による摘採期の延長
- 九州および四国地方における茶園の干害実態調査
- 茶花除雄の一方法について
- 茶樹のビニル被覆栽培について
- 茶園土壌線虫の防除効果について
- チャ炭そ病抵抗性の品種間差異と遺伝力
- 茶樹のマンガン吸収に対するEDTAの影響と茶園土壌のマンガン溶出について
- しゃ光下における茶葉のマンガンとビタミンC含量の関係(短報)
- 茶の炭素同化作用に関する研究-6-赤外線ガス分析計を用いたガス代謝測装置とそれによるガス代謝測定上の諸問題の検討
- 炭酸ガス濃度が茶葉光合成に及ぼす影響
- 土壌の種類が茶品種の生育・収量・品質に及ぼす影響
- 日長が茶インド種の茎葉の生長に及ぼす影響
- 生葉の圧縮特性
- 粗揉工程の作業条件と揉底荷重
- 茶樹品種の茶タンソ病抵抗性に関する研究-2-
- 数種市販薬剤による茶シロモンパ病菌殺菌試験