スポンサーリンク
農林水産省茶業試験場 | 論文
- 茶胴枯性病害の病徴および発生様相について
- 茶胴枯性病害被害材料から分離された糸状菌とそれらの病原性について
- 茶白星病の発生生態-1-発病と気象条件との関係
- 茶の立枯症状に関する研究-1-被害茶樹の根から分離される糸状菌
- 茶の立枯症状に関する研究-2,3-
- 茶樹の根における生長の周期性
- 茶樹における断根後の根の再生に及ぼす土壌の種類の影響
- 土壌の種類が茶樹の根の生育と機能に及ぼす影響
- 個体選抜のための紅茶品質の簡易検定法-1・2-
- 九州における紅茶用品種の地方適応性-1-幼木の生育と越冬性
- 個体選抜のための紅茶品質の簡易検定法-3-らいかい製茶法の検討
- セイロンおよびインドの茶業事情ならびに研究体制の調査報告
- 茶種子の発芽に関する研究-1,2-
- 煎茶用新登録品種「かなやみどり」
- 硝酸態及びアンモニヤ態窒素・燐酸・加里の光電比色定量法について
- 茶樹の砂耕培養試験(予備試験)
- 茶葉及び茶園土壤の満俺含有量について
- 茶葉のモリブデン含量
- 砂耕法による茶樹の生育と化学成分に及ぼすリン酸とカリの影響
- 愛知県西尾市の茶園土壌