スポンサーリンク
農林水産省果樹試験場 | 論文
- ニホンナシ果実の硬化障害に関する研究-2-障害発生樹のCa栄養特性について
- バラ科果樹における植物体再生系の現状
- クリ雄花穂の真空乾燥による花粉の長期保存法の確立と実用化
- ナシえそ斑点病の病徴発現に及ぼす温度の影響
- 新たに目いだされたモモせん孔細菌病の2種の病原細菌について
- 数種核果類果樹の越冬枝上におけるPseudomonas syringae pv.syringae及びpv.morsprunorum菌の表生
- Prunus necrotic ringspot virusの花粉によるほ場での自然伝搬
- スモモの新病害,かいよう病について
- カンキツ類実生における幼樹開花の有無について
- カンキツ新品種"ありあけ"
- カンキツ果汁と新梢のリモノイド含量の品種間差異及び両者の関係
- カンキツ果実のじょうのう膜の硬さの評価方法について
- 主要果樹の収量変動の特徴
- ガラス室栽培ブドウ"巨峰"の光合成特性
- 人工気象室における果樹の生育反応-2-人工光の種類と果樹の生育
- わが国におけるキウイフル-ツ栽培の気象的適地条件
- ニホンナシ"豊水"幼木の生長,開花に対する遮光の影響
- 落葉果樹葉の暗呼吸速度と温度環境の関係のアレニウスプロットによる解析
- カキ育種において量的な果実形質の年次変異を減少させるために用いられる対照品種の効率について〔英文〕
- ジベレリンによるカンキツの着花抑制効果増強のためのマシン油乳剤の混用