スポンサーリンク
農林水産省東北農業試験場 | 論文
- 放牧期間の延長に関する研究-1-放牧牛の体重変化からみたASPの存在価値
- 放牧期間の延長に関する研究-3-限られた放牧地面積の中でASP法を採用することの是非
- 乳用種去勢牛を用いた放牧肥育による牛肉生産の可能性--北東北の事例
- 放牧期間の延長に関する研究-4-ASP放牧時の採食量と北東北におけるASPの位置付け
- いもち病抵抗性・良食味水稲新品種「おきにいり」の育成
- 導入したOsmia lignaria SAYに関する若干の生態学的知見〔英文〕
- Melittobia japonica MASIの寄生記録と若干の生態について〔英文〕
- クロツヤハナバチCeratina megastigmataの生活史及び営巣習性〔英文〕
- 低温処理によるMelittobia acasta(Walker)の物理的防除に関する研究-予-〔英文〕
- 日本産ツツハナバチ類の比較生態学的研究,特に花粉媒介昆虫としての利用とマネ-ジメントについて
- ヤマトハキリバチの生態的研究-1-営巣習性と巣の構造
- いもち病の種子伝染と苗いもち
- 東北地方に於ける水稻害虫の発生環境に関する研究-〔2〕秋田県に於ける稻葉潜蠅の発生型とその環境條件-
- ダイヅネモグリバエに関する生態学的研究-〔第1報〕周年経過-
- ダイズネモグリバエに関する生態学的研究-2-
- ダイズネモグリバエによる大豆の被害解析
- ダイズネモグリバエに関する生態学的研究-4-
- ダイズネモグリバエに関する生態学的研究-3-
- ダイズネモグリバエに関する生態学的研究-6-
- 作物の耐雪性に関する研究-〔第2報〕大麦品種の呼吸作用と耐雪性との関係-