スポンサーリンク
財団法人日本造船技術センター | 論文
- 技術援助考
- ITTC(国際試験水槽会議)の役割
- 4-3 船尾フィンまたは船尾ダクトによるプロペラスラストおよびトルク変動の軽減効果に関する模型実験(第2報)
- 5-3 5孔管による流場計測システムについて
- 3-8 肥大模型船の自航試験における不安定現象発生時の記録のタイプについて
- 4-9 ビニール管-圧力変換器系の応答について
- 6-1 水槽水の管理(第6報)
- 7-1 水槽水の管理(第7報)
- 8-1 水槽水の管理(第8報)
- 12-3 第2試験水槽用曳引車の速度制御装置等の整備
- 8-8 ハード・チャイン船型における波返し板の船体抵抗に及ぼす影響について
- 9-9 大型化学消防艇「よこはま」の水槽試験結果について
- 9-7 小型FRP漁船の高速域における抵抗試験について(第2報)
- 10-1 海上速力試運転解析結果からみた内航船の省エネルギー効果について
- 11-1 海上速力試運転解析結果からみた内航船の推進性能と船型的な特徴について
- 12-6 499GT型内航貨物船の水槽試験結果について : 船尾形状による影響
- 12-1 千葉市化学消防艇「まつかぜ」について
- 13-1 海上速力試運転解析結果からみた内航船の推進性能と船型的な特徴について : 第2報 199GT貨物船
- 7-8 水面上の油層厚の計測について
- 6-2-2 第2部ダクト・プロペラに関する系統的キャビテーション試験