スポンサーリンク
財団法人日本造船技術センター | 論文
- 4-13 小型FRP漁船船型の横揺特性に関する研究
- 5-8 小型FRP漁船船型の^^^-,^^^-_L,^^^-及びSの略算式について
- 7-3 小型FRP漁船船型の縦波中における復原力の減少について
- 11-2 内航及び近海貨物船の舵に関する一考察
- 8-3 第1試験水槽用曳引車の速度制御装置等の整備について
- 10-3 模型プロペラのキャビテーション騒音の計測について(第1報)
- 3-3 最近の水槽試験資料を整理して得られた主要船種別の船型要素と抵抗・推進性能に関する資料
- 5-4 目白水槽で水槽試験を実施した建造船の主要目等に関する調査
- 7-4 高速幅広浅喫水船の船首バルブ形状が推進性能におよぼす影響
- 10-10 499G.T.型内航貨物船の船型改良に関する船型試験例
- 6-8 小型FRP漁船の高速域における抵抗試験結果について
- 8-7 川崎市化学消防艇第4川崎丸について
- 9-8 横浜市大型化学消防艇「よこはま」について
- 6-9 回流水槽の計測水路部の流れの一様性について
- 10-5 ハイスキュー・プロペラのキャビテーション現象に関する均一流中の系統的試験例
- 10-4 プロペラのキャビテーションにより誘起させる船尾変動圧力の計測例
- 11-6 溶存酸素計とVan Slyke方式による空気含有量の計測比較
- 12-2 空気含有量および表面粗さが模型プロペラのキャビテーションに及ぼす影響について
- 双胴型高速船「かがやき」が就航 : 鳥羽市営定期高速船
- 開発途上国における造船分野の人材育成支援