スポンサーリンク
財団法人日本英文学会 | 論文
- Symposia第八部門「The Poems of Our Climate-詩における20世紀、そして21世紀」(日本英文学会第73回大会報告)
- Attitudinal DisjunctとStyle Disjunctの文修飾に関する制限について(日本英文学会第47回大会報告)
- F.R.Palmer;The English Verb,1974(海外新潮)
- Morris Halle, Joan Bresnan, & George A. Miller (eds.) : Linguistic Theory and Psychological Reality, The MIT Press, 1978., xv+329pp.
- 3.ASWの助動詞理論の三つの問題点(第八部門「最近の助動詞研究-"The Category AUX in Universal Grammar"を中心に-」,日本英文学会第52回大会報告)
- 前置詞残留について(日本英文学会第5回新人賞佳作論文)
- 3.文体規則としての移動規則について(第二室,日本英文学第54回報告)
- 「助動詞・動詞句」内におけるNOTの生成について
- 2. 現代英語におけるV移動について(Symposia 第六部門「助動詞をめぐって」,日本英文学会第60回大会報告)
- Fred Weerman, The V2 Conspiracy, A. Synchronic and a Diachronic Analysis of Verbal Positions in Germanic Languages, Dordrecht, Foris Publications, 1989, ix+263pp.
- Jurgen M. Meisel (ed.), The Acquisition of Verb Placement: Functional Categories and V2 Phenomena in Language Acquisition, Dordrecht, Kluwer Academic Publishers, 1992, vi+454 pp.
- 「志賀勝先生追悼論文集」, 関西学院大学英米文学会発行, 非売品(批評紹介)
- EUGENE O'NEILL: THE ICEMAN COMETH序論 : 作品の輪郭と問題点
- Eugene O'Neill : その歴史的意義をめぐって(Symposia 第八部門,日本英文学会第60回大会報告)
- T.S.Eliotにおける地方性(日本英文学会第48回大会報告)
- 3.The Waste Landのturning-point内容と形式 : くいちがいの効果(研究発表第十一室,日本英文学会第57回大会報告)
- THE WASTE LANDにおける内容と形式 : タイピスト挿話を中心にして
- 3. The Waste Landにおける喜劇性(研究発表第十室,日本英文学会第62回大会報告)
- The Waste Landにおける喜劇性
- SMOLLETT'S NOVELS
スポンサーリンク