スポンサーリンク
財団法人日本世論調査協会 | 論文
- 日本行動計量学会第24回大会(学会報告)
- 郵送調査における匿名性堅持の条件下で返信の有無を識別する試み(東京研究大会報告)
- 電話調査実施管理の事例研究(1999年度研究大会報告)
- 郵送調査における標本抽出枠としての電話帳活用の事例研究(2001年度研究大会)
- 世論調査における郵送調査法の再評価を求めて
- 提示の内容と順序を異にする質問が回答に及ぼす誘導効果(2002年度関西研究大会)
- 初めての選挙調査の想い出 : 調査結果に命運をかける(20周年にあたって,20周年記念特集号)
- 日本における市場調査の現状と消費者動向(資料1)
- 小山先生への追憶(小山栄三先生を偲ぶ)
- 兼子宙氏のこと(哀悼の言葉)
- 入会にあたって(20周年にあたって,20周年記念特集号)
- 一寸先は闇
- 日本人の生命倫理観(2002年度関西研究大会)
- 日本選挙学会(学会報告)
- データライブラリー委員会再開の趣旨と今後の検討課題(活動報告)
- 現代における調査とは何か : その倫理と論理をあらためて考える(研究大会報告)
- あらためて調査法の原点に帰る : 自由回答法とバイアス質問について(東京研究大会報告)
- 中国における世論調査の標本誤差推定の試み(1999年度研究大会報告)
- 6. 世論調査事始め : 満20周年の輿論科学協会(世論調査黎明期のころ)
- 異文化間相互理解をめざす国際比較調査を